みんなのレビューと感想「ピーチガール 新装版」(ネタバレ非表示)(105ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ずいぶん昔にコミックで読み、懐かしく思いこちらでまた読みました。
さえがほんとうにいやな女で、最初のうちはとーじもだまされまくりで、読んでるうちにイライラしてしまうものの、続きが気になりどんどん読み進めてしまいます。
カイリは優しくて、とーじはかっこよくて、自分はどっちが好きかなと本気で迷った青春が懐かしいです笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
何回読んでも
やっぱりこのお話好きです!
とーじの、一途な所♡
でも個人的には、少し遊んでるカイリが好きです(*^^*)
高校生でここまでの経験!
なかなかないけど、マンガだから
有り得るのかな?面白い⭐by みほちゃあ-
0
-
-
5.0
懐かしい!!
学生の頃、すごく流行った漫画!!
まわりの友達ほとんど読んでいたんじゃないかってくらいで…笑
中身はもちろん、見た目もさえより断然ももちゃんの方が可愛いよ!って当時思いながら読んでいました。
もう、さえがすごすぎて、俄然ももちゃんを応援したくなるんです。
確か…途中、さえがペラペラに描かれてる時があって…笑えた記憶があります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしさにひかれて全話読んでしまいました。何度かイライラするところで「辞めようかな…」とも思いましたが、ここまで読んだらやっぱ次も読んどきたい!って感じでズルズルと。
昔は、こんな三角関係(四角?)に憧れみたいなものを感じてましたね~(遠い目)…「少女」だったんでしょうねwだからこそ、少女漫画らしいこの作品が好きでした。
私もおばちゃんになったなあ(>∀<)笑by hassymama⭐-
0
-
-
3.0
話は面白いけど、さえにイライラさせられる
とうじも、もも優しすぎる!
自分がこんな事されたら絶対許せない
最初は岡安がチャラくて嫌でとうじ派だったけど、読んでいるうちにどんどん岡安派に変わっていく
とうじは優しくてももちゃんをとうじのやり方で守っているんだけど…
優しさだけじゃなくて、強引さも欲しかったなぁby 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供の頃に集めて読んでいた漫画!懐かしいの一言です。また読み返せるなんて嬉しい。
この頃からマウンティング女子っていえる存在が、コレだったんだなって読み返して思いました。頭がいい起点がいい、でも性格最悪。
ほんとお人好しで、やられっぱなしの頃は、いい人過ぎて、今では残念感が。反撃してーー!っと思って願ってしまう。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
数年前に友人の家で読んだのを懐かしくおもいます。実写映画化されて久々に思い出し、読んでみたのですがそういえばこんな内容だったな〜〜〜という感じです。最近の少女漫画のようにどこかぶっとんでいたり、ツッコミどころがあまりないのですっと内容が入ってきます。もともと書籍化されている作品ですし、本屋に足を運ぼうかなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
今みてもおもしろい
中学生くらいの頃ちょうど流行っていました!ギャルみたいなのに純粋なももちゃんが大好きでした。改めて読んでみてとうじがこんなにかっこよかったっけーとキュンキュンします!さえがムカつきすぎてイライラして少しストレスたまるので星3つです。
昔最後まで読んでないのかラストの記憶があいまいなので最後がきになります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
高校生の時に友達からマンガをかりて読んでいました。
面白い。
面白い作品…。だけど、とにかく!さえがムカついてムカついて仕方なかった!!笑
マンガの世界ではあるけれど、こんなにウザくてムカつく奴がいるのか!?
と、思いました。笑
そんなさえを生み出すなんて、作者の方は凄い。笑笑
結末は予想通りでしたね。
最初の方を読んだ時からカイリとくっつくだろうなと思ってました♪
何回読んでも楽しいです♪by 匿名希望-
0
-
-
5.0
学生時代に制覇しましたが、また読みたくなりました。
こんなにももちゃん揺れ動いていたんだったっけ??と思いながら楽しく読ませていただきました。by いちごいちご555-
0
-