【ネタバレあり】セキララ!ドン引きクリニックのレビューと感想(25ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
おもしろい
医療の現場は大変かと思いますが
この漫画を見て、こういうおもしろいネタもあるんだと笑ってしまいました。
どんな状況でも明るく、または面白い看護師さんがいるから病院の平和は保たれているんだと思います。
登場人物もみんな個性豊かで楽しそうな職場。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かなり面白い!笑える
沖田さんの作品で、個人的にはいちばん好きです!このゆるい絵がまた笑いを誘います。ぶっ飛んだ同僚の方とか、近所の変な人を面白おかしく描いているので、現実的で親近感が湧きます。
元気がないとき読むと元気出ます(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
1話完結でおもしろい!
絵の雑加減がしたしみやすい 笑
なかなかリアルだし読んでたら面白すぎて笑えてきます!笑
個性が一人一人違うのでおもしろいですよ。
透明なゆりかごの作家さんとのことですがそちらも見てみたらすごくよかったです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
個性的で興味深い人たちがナースとして何人か出てきます。最初の待ち伏せの人も、なかなか若い人には厄介だよなぁって思っていたら、主人公以外の方々が上手に嫌がらせしてくれてスッキリしました。そんな回りのキャラ達の個性なのか優しさなのか、よく分かりませんが、そこに好感が持ててよかったです♪
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
楽しい
この作者の作品はこれで3本目です。
いつもリアルな内容、取材きちっとしてるんだろうな(もしくは実話)と感じられる作品です。
今回も新人ナースが病院で患者や同僚との日常を楽しくリアルに漫画にしています。by エミール9389号-
0
-
-
4.0
透明なゆりかごを読んでからきました。透明なゆりかごより読みやすく、気持ち的に楽に読めます。作者さんの実体験をもとに?しているんでしたっけ? 世のなかにはいろいろな人がいるなーと楽しみながら読めました。
by なまたなやわやな-
0
-
-
4.0
面白い
主人公の職場の人間全てが強烈な個性があって引き込まれます。特に無料分のみで読めるバツ4のシングルマザーがアクティブすぎます。主人公が警察官に対して持っていたイメージの崩壊シーンも笑えました。これが実話だったら凄いです。
by コミックlove-
0
-
-
4.0
無料分しか読んでませんが、読み応えはすごくありました!どの職業にもいろいろありますよね。1話目は、警察に通報さしたら、即逮捕だと思いますが。
でも実際いるんですね、ああいう人は…
自分の近くには来てほしくありませんね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料試し読みで読んでみました。なかなか読みやすいストーリーで、絵も可愛らしいのでスッと物語に入れます^_^露出のおじさんのはなしは面白かった^_^かげちゃんナイスですね!某国民的アニメの野口さんを思い出しましたよ^_^
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
絵は淡々としたわかり易い絵ですが、内容は意外と濃く面白いです(笑)
看護婦さんならではの現場での出来事が面白く一話目の話もこういう変わった人も患者さんできっと沢山来るんだろうなぁ、、看護婦さん大変だぁと思ってしまいましたby 匿名希望-
0
-