みんなのレビューと感想「ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~」(ネタバレ非表示)(66ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
発達障害、聞いたことはあったけれど初めてどういった症状があるのかを知った。病気と決めつけず、個性だと広い心で受け止められたら良いな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分の子どもを見ているようで、涙が出そうになりました。親は少しはわかっていても、周りに同じような人がいないお宅には、理解してもらえない。辛いですね!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ユーモアがあるけど…
内容は非常にシビアです。
ユーモアを交えて描いていらっしゃいますが、読んでいて泣けました。
自閉症の息子のことを思うと、なんとも苦しく…
ラストで、高校は楽しかったとあったので、少し救われました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかりやすい
リアルな内容だけど軽い絵のタッチでユーモア交えた作品で、発達障害の事がわかりやすいです。子育て中たからか身近に感じられます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とてもすばらしい、こころのあたたまる作品です。読んでよかったです。また同じ作者の作品を読みたいと思いました。
by でぐう-
0
-
-
4.0
沖田先生の作品をネットで大体読んでいますが、初めて知る内容も書かれていて続きが早く読みたいです。実際、発達障害のご本人は苦労する事が多いかも知れませんが、周りに理解が深まる様になるといいなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく良かったです!
人生山あり谷あり。この作家さんはだいぶ激しいですが、この話は最後まで読んで本当に良かったです。途中、ひどい…と泣きそうになりましたが、高校のお話に、本当に泣かされてしまいました。とてもおすすめです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
沖田華さんのマンガ大好きです❗これは面白いというか考えさせられて悔しくも悲しくも怒りもでてきましす。でもとまらなくなりました❗
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料お試しに惹かれて
読んでみたら面白い。まだ病気が理解されていない時代、教師からの暴言は、小学生の主人公からしたらトラウマレベルにつらかっただろうな。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
考えさせられる。
知り合いに、ニトロちゃんと同じだろうなと思われる人がいます。
発達障害を知らない人は、同じ活動をするなかでなぜあの人だけと苦しんでいます。
理解をすることは大変ですが、知識を持つこと、どうしたら伝わるかさりげなく家族に聞くことはできます。
ニトロちゃん側の考えがよくわかります。by 匿名希望-
0
-