みんなのレビューと感想「ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~」(ネタバレ非表示)(52ページ目)

ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 838件
評価5 39% 329
評価4 35% 292
評価3 23% 196
評価2 2% 16
評価1 1% 5

気になるワードのレビューを読む

511 - 520件目/全838件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    私も子供の時問題児と言われてたので過去の自分と照らし合わせて見てしまいました。
    絵もストーリーも個人的には好きです!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    一気に全部読みました

    今じゃ考えられない教師の差別や体罰。ニトロちゃんはすごく辛い思いをしてきたんだろうなと思います。でも、給食では気持ちを切り替えて沢山食べたり、寝ると元気になったり、きっと心を保つためには必要なことなんだと思いました。
    なかなか心の内はわからないので軽く読めてずっしりと心に響きました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    いい

    発達障害がどういったものなのか現代でもわかっていないことを教えてくれるそんなマンガです。是非とも読んでほしい。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    近藤のような犯罪者が先生だなんてしかもその後偉くなってるなんて理不尽過ぎる!救いは川平先生に会えた事ですね

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    全話読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    本当に作者さんが、今生きててくれてよかったです。

    こども時代の辛い体験…元担任たちがこの本を手に取り、読む機会はあったのでしょうか。あったとしたら少なくとも謝罪の気持ちは持っていて欲しいです。
    私自身は、回りにこんな子いたな、いるよね…と感じながら最後まで読ませていただきました。出来ないことを責められるって誰でも辛いですよね。補い合いながら人と人が生きていく…そんな世の中になっていって欲しいなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    自分の息子が、もしかしたら発達障害なのかも…と思った事があり3歳検診で相談もしましたが『まだ3歳になったばかり。様子をみましょう』と言われ帰ってきました。それでもモヤモヤする事があり、この本を読ませていただきました。正直、育てにくいなと感じたこともあります。母は『子供はこんなもんだ』と言います。今でも悩み中です。この子にとってどうしてあげたら幸せになるのか。うちの子はまだ診断されていませんが、これを読み発達障害の人の気持ちを少しでも理解してあげたいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    考えます

    にとろちゃん、色々考えてしまいます。
    本人は真面目にやっているのに注意されたり、でも、わかってくれる人もまわりに…

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ×華さんの作品、好きで全タイトル購入中です!
    恥ずかしながらそれまでアスペルガーなど、聞いたこともなく、知りませんでした。
    非常に興味深い作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    不思議な魅力

    有名な作者さんですよね。決して上手とはいえない絵だけど、人物の心理描写を描くのがとても上手い。記憶力と観察眼があるんでしょうね。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    身内に自閉症の子どもがいます。なので、共感できるところがものすごく多いです。

    こだわりが強くて何でそんな行動をするのだろう?と疑問に思うことがあるけど、この漫画を読んで理解出来たような気がします。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー