みんなのレビューと感想「ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

  • 完結
ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 841件
評価5 39% 331
評価4 35% 293
評価3 23% 197
評価2 2% 15
評価1 1% 5
271 - 280件目/全686件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    発達障害を持つ側の視点

    発達障害を持つ側の視点で書いた作品。発達障害は人によって様々な症状のため、ニトロちゃんと同じ人ばかりではないが、発達障害はどう世界が見えていて、どう困難を感じているのか、少しだけ理解できました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    勉強になります

    この作者さんの作品は面白くてすきです。
    今回は発達障害についてですが、とても勉強になります。
    普通を、考えさせられます。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    いろんな人に読んでもらうべき

    最近は有名になってきたけどこの病気知らない人もまだまだ多いからいろんな人に読んでもらいたいです。
    教育実習に行って初めて目にしたけどほんと集団行動ができなくて先生が大変そうだった…

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    この方の漫画全部大好きです♡
    なので全部読みたいのですがポイントが…。
    順番にぼちぼち読んでいきたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    沖田さんの漫画、赤裸々でぶっとんでて大好きです。最近よく耳にする発達障害という言葉。年々増加しているようですね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    読んでいてすごく考えさせられました。
    私、自身も少し作者さんと似ている傾向があるなと思いました。自分自身のことだから他人には理解してもらえず辛いなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    なんというか

    おそらくたくさんの人がもつなんらかの特徴、それがある種類の障害だとわかるためには作者のようなわかりやすく説明してくれる方が必要と思う

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    見えない障害

    この、見えない障害という言葉にドキッとしました。相手を知ろうとしないと気づかない事ってあるな〜って。発達障害ってなんだろう。個性なのかな。病気なのかな。色々考えながら続きを読みたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    気持ちがすごくわかります。

    息子がグレーで、日々どうしたら良いものか悩んでいます。

    透明なゆりかごで出てくる作者さんと同じような行動も度々。

    発達障害は親も子ども辛い。
    最近は、軽度の発達障害は知られるようになりましたが、まだまだ社会で受け入れるためのハードルは高い。

    これからも頑張る毎日が続くと思うと辛くなります。

    が、本作を読んで頑張ろうと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    発達障害のことを調べたくて読み始めました。試し読み段階ですが絵は微妙だけど、子ども目線で描かれているから参加になりそう。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー