みんなのレビューと感想「ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 841件
評価5 39% 331
評価4 35% 293
評価3 23% 197
評価2 2% 15
評価1 1% 5
161 - 170件目/全331件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白い

    この作者の物語の進め方が淡々と、面白くも物悲しくもあり、いろいろと考えさせられると思いました。ぜひぜひ一度読んでほしい作品です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    なかなか

    ニトロちゃん!人と違うってことに自分では気づかないし、なかなか周囲も病気だってことに気づかない難しいものだけど、それを分かりやすく描いてくれて素晴らしいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    色々と参考になります。

    ネタバレ レビューを表示する

    ニトロちゃんを見てたら自分も何個か当てはまるところもあります。
    できないから叱る大人を見てたら自分もその大人の1人じゃないかと、色々と考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ひどすぎる

    ネタバレ レビューを表示する

    発達障害の子供に対し、先生が本当にひどすぎる
    でも、作者さんが、とてもわかりやすく、症状とかいてえるから、わかりやすい。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    知っておくべき

    自分の子は大丈夫だと言い聞かせてる親にぜひとも見てほしい物だと思いました。
    たた差別的なものはいつの時代も無くならないのだと実感した。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    わたしも

    ADHD当事者ですが大学入ってから発覚しました。幼少期は大人しい子供で、それ故に親からも未だに発達障害だと認められてないです。どちらの方が結果良いのかはわかりません。発達障害は周りの環境、人間関係で大きく変わると思いました。興味深かったです

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    許せない!

    ネタバレ レビューを表示する

    暴言と暴力を繰り返す変態担任!
    許せない!!
    飛ばされるだけでは納得がいかない!
    と思いました。

    でも中2から担任になった先生がいい先生で、読んでいる私もとても救われました。
    こんな先生ばかりなら子供達も幸せなのにな、と思います。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    子どもの頃に考えていたことや起こった出来事を、ここまで当時の記憶そのままに描くことができるのはすごいです。大人になって忘れてしまった視点を思い出しました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    読みたかった

    こういう作品なかなかないので、沖田先生の作品はどれも読んでます。
    生きづらいな、とか。上手く立ち回れないな、っていう特徴の凸凹を読みやすく描いてあります。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    理解できたー!

    こういう子が学校にいました。ホントにわけわからんかった。やっぱり浮いてましたこと悪い子じゃなかったけど、何回か遊びにくい。こういうことだったのかも、と理解できました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー