みんなのレビューと感想「僕を殺さないで!~難病児虐待殺人事件~」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
辛い
離婚もして働かないダメな人でも一応子どものことは可愛がっていたのに、男の人を選んでしまって一緒に虐待してしまい、なんで自分の子どもを守ってあげられなかったのか読んでいてとても辛かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この漫画を読んでから、この事件について、ネットでも調べました。
ひどい親たちがいるもんなんですね。。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
読んでいてすごく怖かった。同じく障害者を育ててるので。子供が一番頼れるのは幅は。子供さん辛かっただろうなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
母親に女を捨てろとは思わない。一生母親だけでいろとも言わない。
でも、子供が小さいうちは再婚しないであげてほしい…知らない男と住むのが子供にとってどれほどストレスになるのか…
男に頼りたくなるのはわかるけど、女である前にまずは母親でいてあげてほしい。by むーみん66-
2
-
-
3.0
辛いのに読んでしまう
虐待をテーマにした作品。
読後は辛さしか残らないと分かっていながらも、目を逸らすことが出来ず読んでしまい、虐待がなくならない現実にやっぱり悲しくなります。
児童虐待に対する社会の意識や法律がもっともっと浸透して、一人でも多くの子どもたちが救われることを願います。by みやみーや-
2
-
-
3.0
躾ではなく刑
言うことを聞かない子どもに、躾と称して手を上げる。
後半では刑と言っている。
躾は長期戦。
暴力では短期間で解決するが、一度手を上げると、即効性が癖になり、止められなくなる。by ことりルチノー-
2
-
-
3.0
切ない
読んでいて心がぐーっと締め付けられます。優しかったママにまで、、、。虐待は本当にあってはならないことだと教えてくれました。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
自分が大変な思いをして産んだ子供を…ましてやまだ小さい子供を…理解に苦しみます。
でも実際こういう親が現実にいて亡くなってしまう子供がいるのでどうにかできないものなのかと考えさせられました。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
虐待の話では
虐待の話は本当につらい。でも現実を受け止めて再発を防ぐためにはこういう漫画も必要だと思う。かわいそうでみていられないが
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
毎日のように虐待で子供が犠牲になっている報道が流れます。自分も親ですが、そういう親にはなりたくないと思うけれど、こういうマンガを読んでいると、分からなくなります。
by 匿名希望-
0
-