みんなのレビューと感想「消えた子供2~隣の部屋~」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

消えた子供2~隣の部屋~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.1 評価:3.1 605件
評価5 10% 59
評価4 20% 120
評価3 46% 278
評価2 19% 113
評価1 6% 35
81 - 90件目/全113件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    毒親なのか

    全てのストーリーを読みましたが、何だか悲しくなります。
    ある程度の脚色がされているとは思いますが、現実に起こっている。
    ただ、一周読んで、二周目を読みたいかと聞かれると、そこまでではないなと思いました。

    by Kinney
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    つらいね。。。いつも辛い思いするのは女だよね。女も悪い時もあるけどさ、でも子どもいたらね。現代社会の闇だね。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    こういう人は子供を産むべきでないです。
    子供を望んでもできない人もいるのになんだかなぁと思いました。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    後味の悪い虐待の話。
    子供がいるので、何でわが子にひどいことができるんだろうと胸が苦しくなったし、腹立たしかった。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    世間から騒がれててもなくならない虐待。作品を読んで悲しさがこみあげた。非力な子供がかわいそうで仕方なかった。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    無料分しか見てませんが、子供に対してすごく怒りを感じたりすることに関してはわかるんですが、こちらも人間なんで。だけど子供への虐待は本当に許せないし見ていて苦しくなります…

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    「隣の部屋」は主人公の女性が、自身の幼少期の経験から、同じような子どもを助けたいと行動していて何だか救われた気持ちになりました。負の連鎖を絶ちきって、他の子どものことも助けてあげられて、ちょっとお節介なご近所さんがいるだけで助かる命がたくさんあるんだろうなぁと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    一片も共感する箇所が全く見当たらない‼️
    小さい頃子供を感情で叱ったことも後悔してるくらいなのに‼️

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    親の身勝手

    親の身勝手で辛い目に会う子供たち。
    子供のいない人間にはわからないかこともあると思いますが、虐待が悪い事ぐらいわかるし、育てられないなら産んではいけない。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    虐待するなら子供を作らなければいいのにと思う。望まれない妊娠って自己責任。子供がほしい人のところには、子供を授けてくれないのに不公平だなーと思うし愛情をかけることができないのであれば育ててはいけないと思う。何か悲しい。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー