みんなのレビューと感想「消えた子供2~隣の部屋~」(ネタバレ非表示)(27ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      4.0 なぜ育てられないのに、無責任に子どもを作るのか、母親自身の子ども時代の虐待があったにしても、それは子どもには関係のない事なので、腹が立った。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 親の立場でみると親の立場でみるとつらいです。 
 なぜ?とおもってしまう。
 本当、虐待するなら預けるなりしてほしいです。よんでてイライラさせられたby せーじゆ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 幼児虐待シングルマザーとして新生活を始めようと引っ越して来た先で、ご近所に怪しい人がいて。そこには隠されたように子供がいた。このような虐待をする母親って病気としか考えられない。おかしい。 by Schokolade- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 幼児虐待幼児虐待、今しきりとテレビのニュース等で見聞きしますが、本当に悲しい話です。 
 この漫画を読んでいるととても悲しい気持ちになります。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 悲しいなんでこどもをたいせつにしない人に限ってポンポン妊娠できてポンポンポンポン産むんだろう。マンガとはいえ心が痛む by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      1.0 消えた子供2〜隣の部屋〜を読んだけど子供の虐待はキツイ 
 隣に越して来た主人公がいい人なのが救いだけど
 虐待するような親からは永遠に親権を取り上げて欲しいby 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 つらい読んでてつらくなるストーリーです。が、報道されている事件はたくさんあるし、同じような事件って多いんだろうなと思うと胸が締め付けられます by あすぴぴぴ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 虐待…現実にもおこっている、興味深い内容でした。ホントに子供を望んでる人には恵まれず、大切に育てれない人のとこへ授かる、神様は残酷だなと思う時があります。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 まだ無料分しか読んでませんが、続きがとても気になります。 
 ネグレクト、暴力…子供をどう守り育てて行くかは社会全体の問題ですね。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      1.0 えこれこわすぎやないかいな、いやありえんだろ、こんなことありえてしまったらあかんでや、ほんまに、こわい by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    