みんなのレビューと感想「消えた子供2~隣の部屋~」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
怖い
近所にこんな人がいたらたまったもんじゃないな~ゴミは溜めるわ子供の世話わしないわ 子供嫌いなら産まなきゃいいのにねー周りが凄く迷惑
by たかるう-
0
-
-
4.0
まるいぴよこさんの漫画の内容は現代の社会そのものを描き、訴えてますよね!共感できたり、自分の知らない世界があると思い、見入ってしまいます!
by moe.....-
0
-
-
3.0
どうして子供をこんなになるまで追い詰めてしまうんだろう…と読んでいて悲しくなりました。親が虐待に走らないよう、サポートする体制がこの国に増えたらいいのかな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
んっもうやめて!ってかんじがする。この手の問題やはり、貧困、孤独、アホが重なると、結局弱者こどもが、被害にあうんだね!めちゃめちゃ悲しいけど、ころ現実、やはり、常識っマジで大事!子育てって金あり、手がありでもやはり、多少は大変なかんじだしね。オムツとか、マジで高いし。介護もマジで大変だし。ホントに人生大変。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
氷山の一角
虐待をテーマに、なかなかリアルなお話です。声かけようにもなかなかかけづらいのが現状だし、身近に起こったら自分でも行動できるかどうか、考えさせられる話でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲しい
現実にかなり近い描写でかなり悲しいけど考えさせられる内容です
by ほしゆめこ-
0
-
-
4.0
傍観者は同じ
レビューを読んでいると、こんな親がいるなんて信じられない、酷い、等と記入されている方。
同じ立場になっていないので、虐待する親の気持ちも分からないのでしょう。
そして、実際に遭遇しても助けもせず、傍観するだけなんだと思います。
虐待する親を肯定はしません。
でも近くでそういう親がいれば、否定せずに、まず親から救ってあげてください。
親に愛されず、愛を知らず、誰にも頼れず、守るべき存在です。
何かあってから、酷いだの何だのいう人は、虐待する親と同じです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
虐待はホントに最低です。気持ちが理解できないです。頭のネジ、ぶっ飛んでるんじゃないかと思います。確かに大変な事やイライラする事はあります。でもそれ以上に愛しさがあります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
虐待物
最近、よくありますよね。こういった虐待をテーマにした漫画。その中で特に目新しいものはないのですが悪い点もなく、こういう事件もあるんだろうなという感想です。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
試し読みしたのですが…ありえないです。。虐待がなくなるようにするのはきびしいのでしょうか?つらかったです
by 匿名希望-
0
-