みんなのレビューと感想「消えた子供2~隣の部屋~」(ネタバレ非表示)(15ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
親のえご
虐待系の漫画で、誰かが入って来て虐待された子供が発見されて、まだ生きてるってストーリーが多いけど、実際は発見されないで亡くなった子供はどれぐらいいるんだうか?考えてしまう内容
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ひどすぎる、、
今まで読んだ虐待のお話で1番ひどいと感じました。
一人暮らしのはずのアパートの部屋に最終的には子供が3人。。
よく皆生きててくれたなと思いました。
身勝手な母親には親になる資格ないし、それこそ作っちゃダメです。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
信じられないけど、実際にこういう人は実在するんだよね。そこまでは行かないにせよ、シングルママで子どもほったらかしにして自分のこと優先してる人、いるんだよね。読んでるとムカムカするけど、読んでしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
…信じられない
自分の欲求のままに動いて
子供のが犠牲になる。
本当悲しくなる。
子は親を選べないと言うけど
選べたらいいのに…こんなかわいそうな事なくなってほしい…by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ゴミの中で育ち、放置されてる
子供が可哀想過ぎる。
施設に入れたら親も子も楽になれるのに
それさえもしない、ほんとに毒親。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ヨウジ虐待
幼児虐待のマンガです。こんな親や声も届かず消えていく小さな命もあるんだな。と考えさせられましたね。今の親にぴったりですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんな子
こんな待遇の子が日本にどれだけいるんだろ…。
虐待とかなくなって欲しい…。
児童養護施設とかももっと増えて欲しいなby 匿名希望-
0
-
-
2.0
親が最悪
出てくる親が最低すぎて引きました。子どもを何だと思っているんだ。大人も助けてくれないし、読むとイライラする。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読んでいて辛いです。
本当に人間のやる事とは思えませんね。
読んでいて辛かったです。
近所の人達も関わりたくないのも分かるけど、通報など出来ないものかと考えました。
確かに通報して事情徴収を受けてもすぐ戻って来て自分達に災いが降りかかると思ってしまうのかな?
最後は救われたら良いですね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
怖い
とにかく怖い。
気持ち悪い。
でも現実に起こってそうなこと。
そだてられず、虐待するなら、産まなければいいのに。by 匿名希望-
0
-
