【ネタバレあり】サクラ色の傷痕のレビューと感想(20ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
作者さんの名前を見て、若い頃に好きだった作者さんだった為読み始めました。
とにかく切なく、苦しくなるストーリーです。
どうしてこんな母親がいるのでしょうか…by 匿名希望-
0
-
-
1.0
こんな母親が、親が本当にいるのかなと思うと、読んでいて苦しい。こんな想いをしている子供がいるのかと思うと、本当に苦しい。この子達に明るい未来があって欲しいと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
かわちゆかりさんの作品はどこかに哀しいところが必ず入っていて心が苦しいというかひっかかるものが多い気がします。でもいつも最後まで読んでしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
んー、心が痛みます。子供よりも男に依存していますね。母親も虐待されていたんですね。それでも子供たちを幸せにしようと思っていたんですよね。自分だけ楽にならず、最後まで見守って欲しかったです。残された子供たち、幸せになって欲しいです。
by 桔梗の花-
0
-
-
3.0
なんか虐待系はなんか辛くなってしまう。
私も受けてたからかもしれない。
ここ数年増えつつある問題だよね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる
昔から、この作者の問題提起シリーズが好きでよく読んでいました
女子高生がテーマのものが多かったのですが、今回のも引き込まれてしまいました
いま、世の中で問題になっていることをわかりやすく、興味を持てるようにストーリー頑張って進むのはさすがと思いますby ロンロンさん-
0
-
-
1.0
あり得る?
まだ6歳くらいの子が妹だけ両親に可愛がられてるのを見て、それでも妹を守ろうとする?実際は妹が憎くて虐めるよ。そんなもん。
by 匿名希望-
6
-
-
5.0
悲しい
せつない、悲しい
もっと気持ちをわかってあげてほしい
ちゃんとみてほしい
大人って見えていても見ないふりをしてしまう…
私もそうかも知れないby ゆずむぎまま-
1
-
-
4.0
普通に悲しい
虐待も勿論とても悲しいですが、施設へ行ってからのイジメも本当に苦しいなって。面倒見の良いいい子がイジメをするなんて、疑ったりしないのが割と普通なのかもしれないけど、大人が気づけないって切ないですね。でも現実って、きっとこんな事もあるんですよね。考えさせられるなぁ。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
虐待、ネグレクトなどは現実的にも問題になっていて、血縁関係の無い親子の問題など、、、
正直、悲しくなる話。by 匿名希望-
1
-
