みんなのレビューと感想「夫の遺言」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
不思議な。
葬式から始まり、どうなるかなと思って、そこから意外なぐらいさわやかな思いで読み終えることができて嬉しい。
by ごう1-
0
-
-
5.0
結婚した方、結婚する方にオススメです
久々に良い作品に出会いました。
主人公の絹ちゃんはたどたどしいけど、共感できます。結婚は家族と家族が繋がるものだという事を考えさせられます。ただ、漫画の中では旦那さんの家族が良い方達でしたが、実際は手を差し伸べてくれる親戚は少ないかもしれません。何より旦那さんの前妻や子供たちとの付き合い方は難しいかな。
でも結婚は当人同士だけでなく、家族との繋がりで、お金の面もしっかり把握しておかなきゃと学べる漫画でした。by ポンポンぽんぽん-
11
-
-
5.0
よかった
平和解決しててよかった。広告から来たのですが、嫌な人が出てこなくて、ドロドロもなく一気に読んでしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
夫の死からの生きる力
年の離れた夫が、後妻と結婚し1年半後に亡くなるところから物語はスタートします。
夫は後妻と結婚する前の遺言書しか残しておらず…。
主人公は男性に寄り掛かって生きていたタイプの女性でしたが、徐々に自分で生きて行く力を身につけて生きます。
それまでには夫を亡くした悲しみ、自立して生きて行くための努力、また法律が深く関わって来るので読んでいても為になるお話しでした。by にゃんたに-
3
-
-
5.0
広告で見てきました。
現嫁、元嫁と子ども、隠し子、愛人…めまぐるしく登場人物が出てきて、自分だったらどうしようかと考えさせられる作品です。まだ最終話は読んでませんが、登場人物が少しだけ良人になって行て、やや救われました。主人公には力強く生きていってほしいです。
by 匿名希望-
4
-
-
5.0
最初は、ドロドロした遺産相続の話かと思いながら、作者さんが好きだったので読み始めたのですが、女性が生きるために強くなっていく様を描いていて、私は将来一人になったらこうやって生きていけるのだろうかと不安になり、また、こうありたい。そう思わせてくれる漫画でした。
by 匿名希望-
9
-