みんなのレビューと感想「夫の遺言」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
好きでしたね
かなり面白かったです。場面設定や背景設定が面白く、全部読み上げちゃいました。
センスのある作家さんですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読ませるはなしでした。
夫なき後の家族の諸々にたちむかう主人公の成長が見てとれて、最後はほっこりしました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
広告で気になって読みました。終盤、何故だか泣けてきました。誰かに依存しながら生きてきた女性の自立。素直に応援したくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
理想の家族のあり方だな…。もっと遺産相続で揉めるかと思ったけど、そうでもなかったのは主人公の人柄なのか…。今後、考えさせられる内容だった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
情報量は少ないけれども勉強になります。
旦那の死語のことって考える機会ってなかなか無いんですよね。
死んじゃったら...なんて誰も考えたくなくて後回し。
でも今日突然いなくなってしまったら?
病死だけじゃなく、不慮の事故や事件に巻き込まれてしまったら?
めちゃこみで作者買いしていましたが、気に入りすぎてとうとう実際の漫画本も購入しました(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良かったです
前妻、前妻が引き取った子供達、隠し子、愛人、現妻の主人公と色々出てきて泥沼になるかと思いきや。元旦那の、父親の、そして主人公は旦那の、全員がその死と向き合って前を向いて進んでいきます。泥沼を期待する人には面白くないかもしれません。
でも個人的に、最近は泥沼の漫画ばかりでマンネリしてたのでこういう流れの方が面白いなと思いました。しかしこの旦那、いい人そうに見えてろくでもない野郎www死後、次から次へと色んなことが発覚して主人公が可哀想になった。まぁでもその主人公も誰かにおんぶされないと生きていけないろくでもない女だったけど。でも、だんだんと変わり始めて自分の力で強く生きていく姿が見られて良かった。愛人もいい子だし、彼女も成功して良かった。
登場人物の誰も不幸せにならない、そして悪い人も出てこない、後味もすっきりな漫画。私は面白く読めました。by こんそめ☆ぱんち-
19
-
-
5.0
おもしろい!
近年、年の差婚が多く、こういう問題もあるんだろうなと頷きながら読みました。もし、自分がこうなったら、どうするだろうか…など、想像しながら読んでいました。好きな人が、自分より早く亡くなり、さらに実は知らなかったようなことが出てきたら…。世の中難しいなぁ。ほんとにおもしろい!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
明日どうなるかわからない
人間、明日はどうなるかわからないなと、思いました。大切な愛する家族が、なくなったらそれだけで辛いのに、もうひとつ、ふたつ、高い壁を乗り越えなきゃいけないのね、、残されたほうはつらいね
by みゆみゆみみ-
0
-
-
5.0
一番好き
たくさん読んだ中で一番好きかも。最後に、遺言も意味が分かるし、答えなんかなく、その後の人生で自分が感じた結果ってとこが深い。
by グーう-
0
-
-
5.0
最後は泣く
世間からふわふわに見える奥さんが夫の死後どう生きていくのか。
とてもリアルで、どこかでこんな現実がありそう!なんて思わせる作品でした。
最初から最後までノンストップで読みました。
久しぶりに清い涙が出てきた。
羨ましくも考えさせられる作品でした。by ブルどんちっちーん-
0
-