みんなのレビューと感想「夫の遺言」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
甘い
甘やかして育ったんだろうなーという主人公の感じは見てて身近だったかもしれません。強くなりながら成長していってほしい
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
自立する概念なく結婚してしまった場合に、起こりうる事などが非常に興味深く描かれており、一気読みしてしまいました
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
終活は大事ですね。
なかなか誰にでもどこの家庭でもありえるかリアルなお話です。この漫画を通して家族と、話し合うキッカケになるのではないかなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろそう
はじめしか読んで居なくてどんなだろうとレビュー見てみたら、良さそうな旦那さんがろくでもないやつだったとか、色々あるけどハッピーエンドになるとか書いてあり、泥沼が苦手な私はホッとしました、読み進めていきたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いまいち
自立してない女が馬鹿にされているみたいでなんかちょっと腹が立った。別に専業主婦でも立派に生きればいいんじゃないかと思った。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
見ていて苦しい
見てて苦しいです。なんでこんなことになったのかなー、もっと上手くやれなかったのか夫よって感じです。せつないなー大変だなーー明日は我が身
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作家さん買い
いつかティファニーで朝食を とか、吉祥寺だけがすみたい街ですか が好きなので読んでみました。こちらの作家さんが描く空気感が好きな方は良いのではないでしょうか。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろくなりそう
好きな漫画家さんです。視点がすごく良いというか人間観察鋭いのかな。序章を読んだだけでもおもしろい予感。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
マキヒロチさんの絵がとても好きなんですよね。で、各作品クローズアップしている職業とか題材が全然違ってどれもおもしろい!
この作品は世間知らずの若奥様が早々にご主人を亡くすんだけど、そこから色々やらなくちゃいけないことが出てきて…ってあまり説明がうまく出来ませんが。。
かわいいお嬢さんでやっていけてた主人公がどう成長していくのか、少しずつ読み進めたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
古風なイメージを与えられる表紙のイラストですね。これまで、つまみ食いではなく、つまみ読みしてきたものとはまた違いそう。
by なりるれろ-
0
-