みんなのレビューと感想「夫の遺言」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
パラリーガルとは?
夫を亡くした女性の自立に導くストーリー。働くことだけが苦手な女性が夫の死をきっかけになんとか動いていくストーリーがじわじわ来ます。
by Rasukaru-
0
-
-
3.0
初めの頃はフワフワしていた主人公に共感が持てなかったです。でもお嬢さんだけら仕方ないのかな。亡くなったご主人はいい人そうに見えてツッコミどころ満載な方でした😱
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
気になる
無料分だけの一話しか読んでませんが、
なんだか気になります。もっと読みすすめたら、もっとはまるかもしれません。三話くらい無料にして欲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とんでもない話だけど、なぞにここちがいい作品だった。スラスラ読めてしまう。たまーによみたくなるよーな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
初め、この主人公にイライラしてたけど、現実を受け止めて、生きようとするところに少しずつ好感を持てるようになった。
やっぱり男にばかり頼る人生はダメね!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
作者買い
作者買いです。ティファニーがとても面白くて好きだったのでとりあえず、無料分だけ。でもレビューは残念みたいですね。気が向いたら読もうか思案中です。急に夫に先立たれると、こういう事態になるのはわかる気がするので、参考になるかもです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いつかティファニーで朝食を等から辿ってきました。
この作者の書かれる女性は、どこか自分と似てて、でもどこか憧れる要素をもってて…と不思議な気持ちにさせられます。
そして自分自身を見つめ返す機会を与えられてるきがします。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公が同世代で、結婚のはなしですごく興味深!というところから始まったけど、歳の差で、死んだらお金のこともややこしそうな人にひかれるものなのかー。とか、でもいざ大切な人になにかがあったらというのは、いつも考えておかないとだめなんだろうなー。と。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
歳の差婚って喧嘩もなく旦那さんもある程度金銭的にも余裕があり平和そうですが、終活とか考えるとゾッとします。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
マキヒロチ先生好きなので読みましたが、いつもと少しイメージが違う、こんな感じを描いてみたかったのか担当が違うのか、そこまで入り込めずでした
by 匿名希望-
0
-
