みんなのレビューと感想「夫の遺言」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

夫の遺言
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 352件
評価5 16% 56
評価4 33% 117
評価3 39% 137
評価2 7% 25
評価1 5% 17

気になるワードのレビューを読む

321 - 330件目/全352件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    いい意味で思っていたのと違った

    ネタバレ レビューを表示する

    最後まで読みました。主人公の絹子さん、有名作家と結婚して幸せな日々を送るはずが未亡人に。働いて自立する道は選ばず、結婚して専業主婦になれば、という選択しかしてこなかった絹子さんがどうなるのか、気になってというか心配な気持ちにもなり一気に最後まで読みました。
    遺言状で絹子さんの名前が出てこないときはどうなるかと思ったけど、一人で生きていけるようにとの事だったのかな。いや、ただ書き換えてなかったからかもだけど。
    とにかく周りの人がいい人たちでよかった。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    やっぱ人生甘くない

    ネタバレ レビューを表示する

    ふわふわと作家の夫に依存して、生きていた女性が、年上の夫に先立たれ、
    31才で未亡人になるお話で、これから、若い愛人、隠し子、前妻、前妻の子供、次々とあらわれて、遺言書も愛人の為に書かれていて、主人公どうなる‼

    優しい男だと思ったら、ただのだらしない男だったじゃない。

    こうも
    不利な要因が次々と出てくると
    主人公が人生の荒波を
    どのようにこえていくのか。
    そして
    幸せになれるか。

    楽しみになりました。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    最後は泣く

    世間からふわふわに見える奥さんが夫の死後どう生きていくのか。
    とてもリアルで、どこかでこんな現実がありそう!なんて思わせる作品でした。
    最初から最後までノンストップで読みました。
    久しぶりに清い涙が出てきた。
    羨ましくも考えさせられる作品でした。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    年の差婚

    ネタバレ レビューを表示する

    年の差婚をしたものの一年半で夫が突然先立ち、男に頼っていきていたような甘ちゃんな31歳の妻は未亡人になります。
    夫の前妻や大きくなった子供、愛人などいきなり囲まれて大変な状況になります。
    最終的には法律事務所に勤めなんとか自立の一歩を踏み出しますし、夫側の親族ともいい大人の関係を持てます。
    特に前妻さん、かっこよかった‼
    時給何百円のパート掛け持ちとか水商売に堕ちてまた男に依存するとかなくて本当によかった。
    甘ちゃんだけど真面目な女性でよかった。

    by 匿名希望
    • 4
  5. 評価:3.000 3.0

    結婚したら、相手の経済に責任持たないとね

    ネタバレ レビューを表示する

    人生、いつ何時、何が起こるか判らない。経済を担えない若い嫁さん貰ったら、考えてあげないと。結婚届出した時に、そんな昔の遺言書、書き変えなくてはいけなかったね。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    描き方がうまい

    ネタバレ レビューを表示する

    淡々としているようで主人公の成長とか心理が上手に描かれています。
    変にラブに持って行かず、亡くなった旦那様の身内と輪が広がり、サクセスしていく後味の良いお話でした。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    淡々と進む非日常

    ネタバレ レビューを表示する

    劇的な展開はないはずなのに、何故か目が離せ無くなり、一気に最後まで読んでしまいました。共感できるとこと、出来ないことと、半々って感じです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    設定は斬新で◎

    ただ取材が荒いのか、時間がなかったのか、なにか別の制約なのか。内容がどの部分も中途半端。

    折角の良設定を、思い浮かべれてるのだから、もう少し練った長い作品で読んでみたいと思いました。

    ホントに悪くない設定です。ただ、完成度といった部分で全体的に少し荒いです。

    • 3
  9. 評価:4.000 4.0

    年の差婚

    特に驚いた内容ではなかったですが、年の差婚をしてる人には読んでみたらと奨めたくなりました。私自身年の差婚で、自分が先に死ぬだろうなと言う主人に、あなたが死んだら私もすぐ死ぬから!と若いときから言ってましたが、主人が遺してくれたもの、人、いろいろなものと一緒に生きるべきなのかもなぁと思わせてくれた漫画でした。
    どこのシーンがどう、…とは言えないんですが、後半はなぜか涙がにじみながら読んでいました。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    不思議な。

    葬式から始まり、どうなるかなと思って、そこから意外なぐらいさわやかな思いで読み終えることができて嬉しい。

    by ごう1
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー