みんなのレビューと感想「夫の遺言」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
まだ無料版しか読んでいませんが
続きが気になります・・・・・。
前妻との関係・・・・・
自分はどんな存在だったのか・・・・・
人は亡くなったら無責任でいいなぁ・・・・・と少し思ってしまいました。
残された側の苦労や苦悩を考えてはいないのでしょうから・・・・・
どんなおはなしになるか楽しみです。
続けて読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
「吉祥寺だけが住みたい街ですか」が好きで作者買いしてみましたが……なんと言うか、悪くはないんだけどスッキリしなかったなぁ……
せっかく前妻とその子供、愛人、隠し子ってありえないような面白い設定なのに面白い展開があるわけでもなく淡々と話が上手く進んでいって丸く収まってあっけなく終わってなんだかスッキリしなかった
昼ドラみたいなドロドロになってもおかしくない設定であんなに上手くいかないだろーと途中萎えてる自分がいて意地で読みきったので、せっかくポイント使ったけど読み返しとかしないかな
作者買いももうしないと思うby 匿名希望-
5
-
-
2.0
大好きな作家さん
この作家さんの作品が大好きで、楽しみにして読んだのですが。
登場人物が多く様々な立場の人間が出てくる割に、それが生かされていません。ただのエキストラって感じです。
主人公が自立しようと決心するまでの描写は丁寧に描かれていても、自立していく様子はあっさり省略されています。
主人公のみに焦点を当てるなら、そこは全部丁寧に描いて欲しかったです。
ちょっとやっつけ感があるというか、雑な感じで残念でした。
設定が派手だから、設定負けしてる感じがしちゃう。
そしてどんなに人間味があったとしても夫が許せない私は心が狭いのかな。。笑
他の作品の「いつかティファニーで朝食を」も 「吉祥寺だけが住みたい街ですか」の方がずっと面白いです!by 匿名希望-
2
-
-
2.0
設定は斬新で◎
ただ取材が荒いのか、時間がなかったのか、なにか別の制約なのか。内容がどの部分も中途半端。
折角の良設定を、思い浮かべれてるのだから、もう少し練った長い作品で読んでみたいと思いました。
ホントに悪くない設定です。ただ、完成度といった部分で全体的に少し荒いです。by 玄米のお茶漬け-
3
-
-
2.0
うーん。
妻、、前妻、子ども、隠し子、愛人…おもしろそうな展開を期待しましたが、すっきりせずいまいちでした。自分だったらどうしようかと考えさせられる作品です。
by 匿名希望-
4
-