みんなのレビューと感想「夫の遺言」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
女の幸せとはなにかと考えさせられる作品ですね。誰しも幸せになりたいものですが、果たして幸せとはなんなのでしょうか。
by もえみる-
0
-
-
3.0
じんわり
文章の描写が美しくて、イラストもデザインが奥深さを感じさせるよう描かれていて、遺言のしっとりとした世界観がよく表れていると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
レビューを読んで
お試しから入りました。出だしから重い内容ですが完結だし先が気になり少しづつ読んでいます。
この作者さんの漫画は他全部読んでいます。
ストーリーの最後に本当に伝えたかった事
終わる事なく続くふくみをもたせてエンドにしないところ本当センスあるなと感心します。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
んー
まだ読み始めですが、テーマと絵が合ってないというか…もうちょっと繊細な絵でこな話が読めたら、もっと世界観がおるのになぁと思いました。この作家さんは文学好きなのかな?他の作品にも出てきますが、それが生かされてない感じがします。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
素朴な恋
戦死した兄の奥さんと結婚…
製鉄の街が活気付いていく雰囲気
形だけの結婚のようでいて、徐々に芽生えていく恋心
弟が兄に抱くコンプレックス
そんな時、戦死したはずのお兄さんが帰ってきて…
人物の描写が丁寧で、人間模様がどうなっていくのか楽しみですby サクママ-
0
-
-
3.0
この作者は、人の気持ちを描くのが上手くて、頑張っているのにうまくいかなくて、モヤモヤした気持ちは誰もが抱えているものだなと共感できます。夫婦の在り方は、夫婦の数だけあって、他人にはわからない二人の関係性があるのだと思います。
by いりーか-
0
-
-
3.0
まあまあかな
よくある話と言えばそうかな。
もう少し意外性があると楽しんで読めると思います。
最終回のみポイント不足で読めてませんが購入するか悩みます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
強くなる
結果的に悪い人はだれもでてこなくて、気分よく最後までよめる作品でした。
生きるしかなかったとゆう言葉に納得。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
悲しいタイトル
なんだか、悲しいタイトルに最後はどんな過程、結末なのか?ちょっと、あらすじだけは、読んで泥々系なら、メンタル考えて、途中、私は受け止めきれないかな?と思って、1話のみ。絵は、ちょっとごめんなさい。好みではないかな。ちょっと、昭和ちくかな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
1話だけ
1話だけ読みました。絹代さんが強くたくましく成長する話なら読みたい気がしますが、同時にそれなら10話は短いように思いました。もう少し長くてもいいのに。
元カレさんの言い分に共感しました。家柄いいことで、贅沢してないとはいえ親から仕送りをいただくことは甘えだと思いました。by ゆん1122-
0
-