みんなのレビューと感想「みをつくし料理帖」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
無料配信分しか読んでいませんが、まったりとしていて読みやすい作品ですね。
まだ、お料理が魅力的に見えるような展開まで進んでいませんが、今後の展開に期待して読み進めたいと思います。主人公の女の子も素直で可愛らしいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほっこり
ほっこりするお話です。健気な主人公の姿に胸を打たれます。東京と上方では味が全然違うから大変だろうなぁ
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマの評判
確認したくてチラ見。全く見ていませんが、俳優が演技派だったから?作品が素晴らしかったから?
料理を作るってことを考えさせられる内容かと。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
原作の大ファンです。登場人物の描写はだいぶイメージと異なります。澪はもう少し表情豊かで、自信なさげであって欲しいし、ごりょんさんはもう少し美しくあって欲しい。
あと、なによりもお料理の描写をもっと力をいれて描いていただきたかったです。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
ドラマもやっていたんですね!
無料の巻を読んで、続きを読もうか悩み中です。
料理のお話は、読んでいて楽しいです。by ぼっこぼっこ-
0
-
-
3.0
大好き
こちらでも読み、本も買ってしまった。
黒木華さんのドラマから気になり読みました。
楽しいです!
家族がいなくなって~の辺りが解決をなかなかせずヤキモキしますが。
気が弱いので最初は少しイライラする人もいるかも笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ちょっとだけで
小説の方の大ファンでチラリと読んでみました。自分の中の登場人物イメージとマンガの画とはやっぱりしっくりこないかな。ごめんなさい。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
小説の方で
読んでいてストーリーは知ってるので、ただ源斎先生がどんな感じで描かれてるのか見たくて最初の方だけ読みました。
もうちょっとイケメンが良かった...by 匿名希望-
1
-
-
3.0
原作のイメージの絵でよかった。
原作を読んでいたので、絵のタッチが原作から離れていないことにまずは安心しました。(^^)原作を読んでいるので、この先のお話に少しオリジナルとは異なる楽しみがあればいいな〜と思いました。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
小説からはいったので漫画の主人公はちょっとかわいすぎかなと思いますが、面白いです。
料理がほんとおいしそうで、たべたくなります。by 匿名希望-
0
-