みんなのレビューと感想「みをつくし料理帖」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    みおつくし料理帖、ドラマ化もされてて好きでした。マンガを初めて読みましたが、時代背景なども感じられて改めて好きになりました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    料理漫画も時代モノも好きなので、好物が合わさってて最高です。っていうだけじゃなく、やっぱり人気小説だったこともあってすごく面白い。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    舌の感覚が良い娘のお話。
    天涯孤独となり、大坂から江戸に移動する。水の味が違うことで、その土地にあった料理を作らなければ受け入れられないということ⁈

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    優しい空気を感じる

    母の出身が大阪で、わたしも子供時代を過ごしたので、関西に思い入れがあります。
    7歳で関東に引っ越した時、水の味、そして味付けの違いに、子供ながらに驚いたこと、覚えてます。
    暖かな人たちに囲まれて成長してゆく姿、見守りたくなります!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    本格的な和食を楽しみながら学べると思う。天涯孤独の少女がいい人に救われ料理を学びその腕を磨き認められていく。静かに美しく日本食のわびさびもありストーリーも良くてすらすら読める作品だと思う。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    下がり眉

    主人公の下り眉が苦手。ストーリーは好きなのでそのうち慣れるかもと思っていたけど、やっぱり違和感‥最初にそう思っちゃうとダメなんだなー

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    良い話

    澪ちゃんが特に良い子ですね。登場人物もみんな良い人ばかりで久しぶりにほっこりする作品でした。
    ぜひお勧めしたい一冊です。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    (^○^)

    2話無料!ありがとうございました!続きが気になるので、、、ポイントを使おうか迷っています(^_^)でも、面白かったので読みます!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    テレビも面白かった

    ネタバレ レビューを表示する

    テレビドラマを先に見たので
    読み比べていますが主人公が一生懸命
    料理を作る姿は応援したくなります。
    早く一人前に成長して店を再興して
    ほしいです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    優しい世界

    無料分まで読みました。
    時代劇の、それも恋愛モノでもない、苦境に立たされる女の子が料理に奮闘する話。だけどちっとも退屈なしない。
    主人公の健気な優しさと、それを取り巻く人全てが優しい世界。
    江戸と上方の料理文化の違いも面白く、勉強になります。

    • 0
全ての内容:全ての評価 31 - 40件目/全424件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー