みんなのレビューと感想「みをつくし料理帖」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
原作ファンです
原作ファンとしては、艱難辛苦を乗り越えて、雲外蒼天を拝む澪の健気さを覗き見しているような感覚です。
コミカライズですが、温かな画風でほっとします。by にゃにゃさんぽ-
0
-
-
3.0
食べる事は生きる事
テレビで見てました。苦労してきたけど、優しく芯の強いヒロインが、心を込めて作る料理は、人を幸せにする。
by ワイワイゆあ-
0
-
-
3.0
人情味ある
読んでいてあたたかくなる場面多しです!
恋愛重視の人には向かないけど人情味のある漫画がお好きな方に
おすすめできる内容でした!-
0
-
-
3.0
みおつくし料理帖、ドラマ化もされてて好きでした。マンガを初めて読みましたが、時代背景なども感じられて改めて好きになりました。
by ニコベル-
0
-
-
3.0
下がり眉
主人公の下り眉が苦手。ストーリーは好きなのでそのうち慣れるかもと思っていたけど、やっぱり違和感‥最初にそう思っちゃうとダメなんだなー
by tonton_2509-
0
-
-
3.0
おもしろそう
ストーリー面白そうだから読みたいです。種市さんは何者なのかも気になります。食べたことない料理も出てきて美味しそう。
by ナックネーム-
0
-
-
3.0
澪ちゃんが可愛いです。関西から江戸にやってきて。料理やをするとはかなり難しいそうだけど、若さと工夫で何とか乗り切るところもいいです。
のえちゃんも行方もきになります。by たこわさ2-
0
-
-
3.0
主人公の澪ちゃんが、苦労しながらも、大好きな料理で人を幸せにしていくお話し。澪ちゃんが頑張りやさんで、周りの人も人情味溢れる人たちばかりです。登場する料理もとても美味しそうです。
by ほっとさん-
0
-
-
3.0
直向きな主人公がかわいい
一生懸命で直向きなな主人公を応援しながら読んでいます。たまに時系列が分からなくなる事があるのが残念ですが、ストーリーは好きです。
by まんまるの-
0
-
-
3.0
みおちゃんの作る料理がとても美味しそうでした。
四季の食材の工夫とか、ライバル店からの嫌がらせにも健気に立ち向かう姿、よかったです。by いくらたら-
0
-