【ネタバレあり】セブンティウイザンのレビューと感想(97ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ほっこり
どこにでもいそうな熟年夫婦に突然起きた幸せ。
高齢だから妊娠、出産が、大変なのではないのは理解しているつもりですが、どうしても旦那さんに共感しながら読み進めてしまいました。
奥様の勇気と強さ、そして旦那さんの不器用な優しさに心温まります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あり得ないと思いながらも
命が産まれる場で働いています。70歳の高齢初産なんてありえないし、リスク高すぎ、、と思いながらも、近い将来超高齢出産もありえるのかもと読んでいました。何歳で産んでも出産・子育てには悩みが尽きませんが、朗らかに子育てされる様子が素敵でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素晴らしい!
感動して何度涙したかわかりません!老いた夫婦に訪れた、子を授かるという奇跡。大変な思いをしながらも一心に娘に愛情を注ぎ、慈しみ育てる姿。またパートナーを思いやる姿は涙を誘い、色々な意味で初心に帰らされます。ぜひ、名優を使って実写化してほしい作品でもあります。
by ak b-
0
-
-
5.0
まだ途中までしか読んでいませんが、まさかの授かりものに戸惑いなど感じながら出産に臨み、初めて子供を持つ喜びを感じている2人を見て、感動しています。
超高齢出産、現実にもあっていろんな意見あるけど、命を産み出すことは本当に素晴らしいこと。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
70で妊娠かぁ…とちょっと、びっくりしましたが、純粋に赤ちゃん欲しいのが伝わってきました。色々考えさせられます。
現実ではありえなさそうですが、漫画だから、こおいうのもありなのかもしれませんね。
温かくて、いいお話だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
漫画買いました。
思わず漫画買いました。普段は全く漫画は買わないタイプですが、久しぶりに購入して読みたくなる作品に出会いました。
70歳で妊娠したら…⁈単純にどうなるのか興味もありましたし、周りの反応や本人の心模様がどう描かれるのか非常に気になり読み進めました。
オススメです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる作品
テーマ自体が賛否両論あると思います。
夫婦のどちらかが何かを発言する度に、色々と考えさせられます。特に、人形の赤ちゃんを使って練習をするときに、
「人形は選べるけど、生まれてくる赤ちゃんはどんな子か選べない」
という状況。確かにそうだ。。。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
若い時には授からなかった子供が定年を迎えてのご懐妊色々な思いを胸に抱きながらも妊娠中にみんながしている気をつけていることを(例えばタバコを外で吸うようになったり健康に気をつけたり)とにかく超高齢出産で感動的で面白いです
。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ただでさえ産むことは命がけ、それを70歳という高齢でそれこそ命を懸けて挑み、決して長いとは言えない時間だったけど愛情深く育てている。子供と長い時を過ごすことが全てじゃない。短い、限られた時間の中でどれだけたくさんの愛情を与えられるかだということを気付かせてくれた。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんだか読んでいて心が苦しくなるばかり。。
ずっとこども欲しかったんだろうから(だから奥さん有無決意をしたんだから)、祝福すべき?でも、若くても出産の途中で命を落とすリスクだってあるし。。
ってか、子供が10歳になったら80歳。。生きてられないよね?成人式がみたいとかでなく、10歳のお誕生日危ういよね?なんだかなぁ。by 匿名希望-
0
-
