みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(95ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
共感します。
フィクションでしょうが70歳で初産に驚きです。高齢とはいえ、夫婦生活があっての妊娠。その歳までお若く元気だからこその体のスキンシップがとられていたのだろうかと仲睦まじさを感じます。
子育ての部分は今の自分と重なる場面があるので、共感したりほっこり考えさせられています。分かっていても我が子となるとなかなかできないことも多いので育児マンガとして読んでいます。深く考えると、体力的に気になる事などありますが、幸せそうです。最後は実は夢物語のオチで締められたりして…by ボン3-
0
-
-
5.0
すてき
すごく素敵なお話。当たり前のひとつひとつが意味あることと感じましたー
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
70歳で自然妊娠と設定はあり得ないけど、産まれてみたら育児あるあるがたくさんある漫画。
ちょうど2人目を出産した時に読んでいてあっという間にみらいちゃんが上の子の年齢に追いついてた。
漫画の中の世界なのに一緒に成長を見守っている気分で読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心打たれる
現在私自身が育児中なんですけどこの漫画を見ていると、毎日の1つ1つの出来事が大切なんだと思えてきます。
by 気になる!-
0
-
-
5.0
いつしか共感していました
70歳で妊娠、出産?そんなことある?
と興味本位で読み始めたのですが、いつしか夕子さんの気持ちに共感していました。
70歳で、というのはフィクションでしょうけど、帝王切開じゃなくて自然に産んであげたい、夫に立ち会わせてあげたい、とか。
そして、私のところに来てくれてありがとうという気持ち、いくつで産もうとも母親の気持ちは同じなんだな、と思いました。
心温まる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだ7話までしか読んでませんがすごく良い作品だと思います。
70歳で妊娠は現実味がないけど、でもそれがまた更に命について考えさせられます。
ずっとずっと望んでた妊娠。
漫画だけど上手くいってほしいと願ってしまいますね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人間味ある
もしかしたらリアリティが、無いのかもしれない。
でも、保育士もベビーシッターもやっていた私としては、感情移入も出来るし、そうそうって納得出来ることも沢山。
ただ、70歳での出産
相当の消耗だと思う。
それを差し引いても、私はこの作品に惹かれるし、どんどん読み進めたい気持ちになります。
私はこの作品好き!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感動しました。
もし自分が70歳で妊娠したらと考えると、このご夫婦、特に女性の産むという選択はスゴいなと思いました。
高度医療によって寿命が伸びるでしょうし、こういった高齢出産も増えてくるのかな。
今でも60歳に見えない、まだまだお若い方が多いですもんね!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
、
今毎日無料漫画を読んでいます。
凄いですね。
お爺ちゃんとお婆ちゃんを応援しています、
楽しんでいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
毎日無料試し読みで読ませていただきました
実際に高齢者の妊娠、世界のニュースで観た事があります。
高齢者の妊娠とそうでない方の妊娠ではどう違うんだろう…と気になりました!by 匿名希望-
0
-
