【ネタバレあり】セブンティウイザンのレビューと感想(92ページ目)

  • 完結
セブンティウイザン
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
全123話完結
第二章「セブンティドリームズ」連載開始!59話~

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 9,339件
評価5 42% 3,952
評価4 34% 3,146
評価3 19% 1,788
評価2 3% 292
評価1 2% 161
911 - 920件目/全1,751件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    おもしろい!

    すごくおもしろかったです!本当にあった話なのかな?読んでて不安になる気持ちと応援したくなる気持ちがわきます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    絶対にありえないことなんだけど、あえてそういう設定にすることで妊娠・出産について考えさせられるような気がします。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    まさか。

    現実で起こりえないだろう設定ですが、事細かな設定があり、楽しく読み進められます。極端ですが高齢出産についてとても考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    タイトル読み

    タイトルと表紙につられて無料版読んでの感想。個人的な予想諸々入ってますが、このお話きっと面白そう。多分奥さんは妊娠するのかと思ってます。んで体調不良はつわり。でも65歳と70歳の濃厚接触って日本ではまあ、ありえない状況ですが、そこは漫画の世界だと思い割り切って。いやー本編読みます。ポイント貯まったら。定年まで頑張って働いた主人公(夫)とそれを支えた妻の関係性は淡々としたものとなっていましたが、きっとこのあり得ない状況がまるで付き合いたての男女のような笑顔絶えない日々になるのではと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    設定がありえない

    現実に70歳で自然妊娠とかありえるの?
    と言うか閉経してない…?

    人間の体だから絶対はないけど
    いろいろ考えさせられます。

    70歳で子ども産んでも周りから浮くし一緒に過ごせる時間も短い

    それでもめげずに子育てする2人には感心です

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    なんとなく読み始めた漫画でした。
    読み始めた最初は70歳で出産!?と思ってましたが、本当に年齢を問わず子供を産み育てるという意味をしっかりと考えさせてくれる話でした。
    育児の大変さなどリアルに描かれていて、いろんな事を考えながら読みました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    こう

    おじいちゃんおばあちゃんになってからの出産、子育ては生と死が混じっていてなんだかとても微笑ましくもあり、切なくもなっちゃう話です。高齢出産とは本当に大変なのがなって思えるお話であります。あとおばあちゃんには幸せになってほしい

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    70歳で妊娠・出産なんてあり得ないし、しょせん漫画だなと思いつつ、読んでみたら涙・涙…でした。
    自分の妊娠・出産も決して楽なものではなかったこともあり、またこどもたちを育てることによって得られる日々の喜びや自身の成長など、改めて振り返るきっかけになりました。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    70にして自然妊娠して出産するというとてもびっくりなストーリーです。
    何故このタイミングで?もっと早くに出来なかったから不妊とかそういうこと考えますが、70で。。
    ぶっ飛んでる感じしますが、夫婦で協力して赤ちゃんを迎える。とても温かいストーリーです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    超高齢出産

    70歳の奥さんに子供が出来て慌てふためく旦那さんが可愛らしかったです。医者に行っても区役所に行ってもけげんな顔されるのがリアルだなと思いました。普通に考えたらその歳まで月経がきていたのかとか考え出したら止まらなくなるのでそこはフィクションだという割り切りが大切かなと。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー