みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(88ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
常識的にはありえないストーリーだとは思うのですが、高齢出産が珍しくない昨今、超高齢出産にもなってきています。
お二人の、子育ての考え方には、色々と気づかされる事も多いので、楽しい育児がこの先も続いていく事を願っています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これが噂の
広告でだいぶ前から目にしていたのですが、無料分があったので初めて読んでみました。
設定に色々つっこみどころはあるものの、そこは別に重要ではなかったのかなと。家族を想う気持ちとか、命の大切さとか、そういうことをちゃんと考えさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵もストーリーも文句なしに超絶面白いです。少し前の作品だと躊躇せずにぜひ読んでいただきたいです。おすすめ
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
夫の頑固さや戸惑いがリアルで、でも可愛さもあって思わず笑ってしまうシーンもあっておもしろいです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
もし、自分にこんなこと起きたら、自分の体より、産まれてきた子供の将来が不安で産めるかわからないなぁと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とっても考えさせられるストーリーだと思います。批判の声もありますが…笑
物語なのでよほどモラルに反しない限りそこまできにせんくてもwby 匿名希望-
0
-
-
4.0
切なくなる
自分も高齢出産です。まだ幼い子どもを見ていて、この子の成長をいつまで見られるか、不安で悲しくなります。主人公夫婦の一言に共感して切なくなります。
by もなかるた-
0
-
-
4.0
定年後に…
現在、無料購読分を読みました。
主人公が、高齢ということも
珍しいのですが、
妊婦という設定も斬新でした!
続きが気になります(*´ω`*)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あり得ないようで、これからより医療技術が発達したり、平均寿命が伸びて元気な高齢者がもっと増えたらこういうのも現実的になってくるのかも?と思わせるリアリティがある。家族の愛情や、やりとりの滑稽さがどこにでもありそうで、共感できるし温かい気持ちになる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼのします
まだ54話までしか読んでませんが、「生まれてきてありがとう」という気持ちにさせるストーリーだと思います。
75歳の出産は実際にはあり得ない話だと思いますが、みらいちゃんは主人公のお二人にとって「神様からの贈り物」そのもの。
親は子供を育てるだけではなく、子供によって親も育てられることを感じさせれる作品です。
是非、若いお母さんに読んで欲しいと思います。by chat sauvage-
0
-
