みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(85ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
この漫画は素直に良いと思う。夫婦のあり方と言うか子供を授かるって事は本当に素晴らしい事だなと思える作品。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
若くても子供の世話は体力要ります。出産は常に危険と隣り合わせです。でも赤ちゃん欲しい気持ちが優ったなら産めて良かったと言える方向で考えたいものですよね。若過ぎたら堕ろせと言い、年嵩だと非難するではやりきれない。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
フィクションだから
リアリティはないけれど、漫画なんだから!
65歳のパパと70歳のママ、子育ては初めてのことばかりで戸惑うのはみんな同じ。でもやはり人生経験が豊富なだけあって、のんびりゆったり子供と向き合う。
絵のタッチもあり、面白漫画かと思いましたが、感動物語です。まだ途中ですが、みんなが健やかに暮らせますように!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
じーんとする
絵も素朴、話も素朴なのに
一話読むたびに心がじんわりとします。
うれしい、悲しい、、、そんなことでは言い表せない気持ち。
この夫婦のこれまで過ごしてきた日々と、子供を授かったからの日々。どちらもかけがえのない日常。
私もこんな風に子供を大事に育てたい、、、けど無理。70歳の心の余裕ってスバラシイ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ぜひみんなに読んで欲しい
タイトル通り高齢夫婦の妊娠、出産、育児なのですがこれは子育てしている人々にぜひ読んで欲しい。年齢に関係なく子供の年齢=親になった年齢なわけで誰しもが同じように、悩み喜び子供と共に成長していく姿が勇気づけられました。
いま私自身が子育て真っ最中で大変さが勝っており、子供の成長や今しかない子供の姿を見過ごしてしまっていたことに気づかされました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
よき
普通にありえないだろうな
とは思いますが
何故か心が暖かくなるお話だなと
そうおもいました!!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
70歳で初産でというのが、突拍子もないですが、内容としては誰しもが持つ人生の悩み苦しみを、明るく楽しく生きる為に日々懸命に前に進む話という感じ。色々考えさせられる面もありますが大半はほっこりして、心があたたかくなる内容。さらっと読みやすく、読後感も良い。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
幸せ
悪いことは起きない 非現実的だけど、育児の大変さを感じるポイントをちゃんと押さえてる 共感できる
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣けます。
超高齢出産で、最初はネタかな~とあまり読む気がしませんでしたが、読んでいくと私自身中々子供が出来なかった事もあり、夕子さんの気持ちに凄く共感しました。
妊娠中、出産、産後、ああそうだったな~とか新人パパさんの優しい気遣いやご夫婦のやりとりにほんとに心が温かくなります。私もまだママ1歳ですが、頑張っていきたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
みらいちゃんも可愛いけど
朝一さん夕子さんも負けず劣らず可愛いいです♡
こんな両親だったら子供は真っ直ぐ育つだろうな。
子供への向き合い方が素敵で、見習いたいところがたくさんあります。
親子で成長していく様子が、心あたたまります。by 匿名希望-
0
-
