みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(82ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ほほえましいストーリーです
当初は“70才で妊娠できちゃうの?”と現実離れしてるストーリー?に感じつつも、無料だったので読み始めました。
しかし、お二人の健気に育児と向き合い楽しむ姿に、育児真っ只中の私としては羨ましい気持ちになります。
可愛いみらいちゃんの今後の成長に期待してます!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人生の終盤に差し掛かってる方達が主人公のお話なのに、ものすごいパワーを感じる作品。いや、パワーの源はみらいちゃんかな
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
思い出しました
70歳で初産という設定にありえないと思いつつ、読んでみました。
読み進めていくと心情や経緯が優しい眼差しで丁寧に描かれているなと思います。
私は43歳初産でした。当時を思い出し懐かしい気がします。今子どもは9歳になりました。手を焼いていますが、生まれた当時を思い出し、初心にかえったような気がします。
70歳でパパママになった2人がみらいちゃんの成人式を祝えたらいいのにという気持ちで読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣けます。とくにオードリーの部分にも泣けました。人生って何歳になっても捨てたもんじゃないなと思いました。
by ひろひろひろひろひろこ-
0
-
-
3.0
ありえないけど
気になる話。少し前によくめちゃコミの宣伝に出てましたね。70歳で出産はありえないけど、この話は20歳でも起こり得ることです。
by あゆみまる-
0
-
-
3.0
衝撃
絵とストーリーにギャップがありますよね。
なかなか衝撃的なお話。
ドラマにもなっていたような。
好き嫌いは分かれるとおもいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絆
そんな高齢で出産子育てなんて有り得ないと思って読みましたが、夫婦の絆や奥さんの覚悟を感じられて凄く応援したくなりました。こんな夫婦になりたいものです。
by とかめる-
0
-
-
4.0
夢物語‼️
70歳の女性が妊娠して子供を産み育てるという奇想天外な物語で、ずっと欲しくてやっと産まれて来た我が子をご主人と2人で優しく慈しみながら育てて行く様子が微笑ましく読み進めるのが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
いくら出産年齢が上がっているとはいえ、非現実的な設定ではあるけれど、その後の夫婦の子育ての苦労などは共感できる。子育てものとして読んでもおもしろい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんだかんだで読み続けています。超高齢で出産とか夢があるなぁ。これが現実に起きたら、お金のこととか未来のこととかとても悩むんでしょうけど…お話がどういう展開に進むのかなとこれからも気になります。
by 匿名希望-
0
-
