【ネタバレあり】セブンティウイザンのレビューと感想(81ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
意外と現実的
ファンタジーかと思って読み始めましたが、意外と現実的な話でした。(さすがに自然妊娠はファンタジーかなと思いますが。)色々泣けましたが「誰よりも長い間待ち望まれて生まれてきた子」の所が一番響きました。あと名前の付け方が素敵。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ありえない
現実にはあり得ない…とは限らないのか??
かなり現実離れした話ではあるが、命の大切さには触れる事が出来ました。
ただ、親の2人はいいけど、個人的には産まれた子供が不幸になりそうと思いました。by ともつー-
0
-
-
4.0
面白いです
命の誕生はほんとに素晴らしいものだとおもいました。おじいさんおばあさんが子供を育てるのに奮闘しているのは面白いし泣けます。。絵のタッチも好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あたたかい。
わたしは、現在妊活中の主婦です。もし妊娠したら高齢出産になります。
妊活を始めたばかりの頃に、このお話に出逢ったからか、個人的には色々な部分に感情移入しながら楽しく読ませて頂いております。
このお話は、否定的なレビューを投稿している方々の意見にあるように、現実的には日本国内では、まずありえないことなのかもしれません。
しかし、そんな些細なネガティブな意見に焦点を当てて読む隙も無い程、とてもあたたかくて、幸せな家族のお話だと思います。
きっと、慌ただしく生きていると気付くことができない様な、本当にごくありふれた日常が、超高齢のご夫婦にとってみれば、それまで叶わなかったことで、すべてが未知で予想外な事だからこそ、読み手側からもキラキラ光って見えるのだと思います。
どんなに子供を身篭りたいと思っても、流産を二度経験しているわたしには、みらいちゃんママの気持ちがとても染みました。
ずっと子供が欲しかったけれどできなかった。でも、奇跡的に妊娠できた。
それだけでも女性としての夢が叶ったのですから産みたいという思いもひとしおだと思います。
そして、妻の身体や自分たちの年齢を考えて悩んだ末に、自身の人生を振り返り、未来へ向かって勇気を出して挑み、すっかり良いパパになったみらいちゃんパパも、本当に眩しくて、素敵です。
とても理想的なご夫婦に見えます。
ワンちゃんがいた風景や、ご夫婦の育児を通じての成長、そしてみらいちゃん自身の成長に何度も涙しました。
絵のタッチが苦手だと仰っていたレビューもお見かけしましたが、変にリアリティのあるタッチでは、シリアスなシーンが暗くなりすぎてしまうと思いますし、このほんわかとしたあたたかみは出ないと思います。個人的には絵も可愛らしくて好きですし、ストーリーに合っていると思います。
今後の展開で哀しい事が起こらないことを願うばかりなのですが、もしその時が来ても、江月夫妻からの愛情をたくさん受けて、強く優しく育ったみらいちゃんなら、きっと大丈夫だよねと信じています。
もし、出産ができた暁には、こんなあたたかい家庭で、たくさんの愛情を子供に注いであげたいなと素直に思える作品です。by 匿名希望-
357
-
-
5.0
泣ける‥
70歳、女性、初産。こんな事が‥と思う一方、そんな風に思う自分を恥じました。無料分で、ちまりちまりと読んでいますが、どうか無事に親子の対面後も、新たな家族の始まりを積み重ねてゆけますように‥!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初は絵に描いたような優しいおじいさんとおばあさんの表紙で日本昔話かな?と思ってなかなか読もうとしませんでしたが、読んでみると止まりませんでした。
すごくほっこりしました。
こんな高齢で子供を産むなんて、実際にあったとしたら無責任だなとも思っていました。ですが、奥さんの「誰よりも長い間あなたを待っていた」という言葉を見てハッとしました。子を想えば、出産や子育てに年齢なんて関係ないと気付かされました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃ面白いです❗年を取るまで不妊だった夫婦が老後ご懐妊。現実世界ではないだろうけど、ハートフルですごくよいお話です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
実際にはおそらくありえない話だろうけど、何となく希望が持てるというか· · ·嬉しくなるような話でした。
本当にこんな時代が来たら良いのになぁ(*^^*)by 心元りん太郎-
0
-
-
1.0
おばあちゃんが
おばあちゃんが妊娠する話です。実際 あり得なくはないのかもしれないのですが、男女共に体の負担の大きさが果てしない感がすごいです。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
コミックスで読みました
まさかの年齢で高齢出産
しかも自然妊娠
リアリティが、あるかは微妙だけど、考えさせられる話でした
いくつで産んでも子供はかわいいけど子育ては大変ですね
世の中の虐待のNEWSに、心を痛める毎日の中で読んだら、つい、ほろっと泣けましたby 匿名希望-
0
-
