みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(79ページ目)

  • 完結
セブンティウイザン
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
全123話完結
第二章「セブンティドリームズ」連載開始!59話~

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 9,339件
評価5 42% 3,952
評価4 34% 3,146
評価3 19% 1,788
評価2 3% 292
評価1 2% 161
781 - 790件目/全3,146件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    派手な事件が起こるわけでもなく、子どものいる人ならあ〜あるあるこんな感じ…という日常。
    子どもを持つことはないと諦めていた老夫婦が授かったがゆえに、そんななんでもないことがしみじみとした感動を生む、といった作品です。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    ほのぼの

    現実には有り得ないお話。
    でも、年齢なりの葛藤があったり、健康不安があったり、おばあちゃんが母に、おじいちゃんが父になっていく姿は年代を問わず共通なんだなとホノボノしながら読めます

    • 2
  3. 評価:4.000 4.0

    設定にはびっくりですが、すごくほっこりするストーリーです。絵もとてもかわいいし、登場人物に感情移入できました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    妊婦さんへの思いやり

    忘れていた妊婦さんへの大切さを思い出しました。妊娠期の大切な事を細かく書かれていて、日常においての妊婦さんの気遣いを思いだしました。読んでよかった思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    賛否両論あるみたいですが、私はいいと思いました。
    夕子さんが出産前に残したビデオレターがすごく感動しました。
    私自身も出産したばかりだったので、ジーンときちゃいました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    おーっ!

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ読み始めたばかりですが、歳をとってからの初産、心配です。
    おばあさんでも急に母の顔になるんですね。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ありそうでなかったまんがですね。代理出産や人工受精で高齢ありますが。
    ほんとに高齢で子育てが始まる不安ははかりしれませんね。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    考える

    設定は70歳での出産って無理がありすぎるけど、今の高齢出産が多い時代。
    もしかしたらあり得るかも…
    子育ては確かに若い親にはできない丁寧な育て方。
    この家族が気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    心じんわり

    ありえない話だな…と思って読み始めましたが段々とじーんとした気持ちになる素敵なお話です。
    不器用ながらも一生懸命な旦那さん。
    我が夫も見習ってほしい笑

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    70歳で自然妊娠…現実的にはあり得ないと思うけれど…奥さんをとても大事にしている旦那さんがとても可愛いです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー