みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(77ページ目)

  • 完結
セブンティウイザン
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
全123話完結
第二章「セブンティドリームズ」連載開始!59話~

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 9,339件
評価5 42% 3,952
評価4 34% 3,146
評価3 19% 1,788
評価2 3% 292
評価1 2% 161
761 - 770件目/全3,146件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    衝撃的ですね。
    その言葉につきます。
    奥さんの肝の据わった感じがカッコいいです。
    クスリと笑えますがじんわりと温かさを感じます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    無料読みしました

    あり得ない話と思ってしまうけど、本当にあるかもって思ってしまうくらい夢中で読みました。なんか泣けてくるし、笑えるし。素敵すぎる!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    長生きしてください

    私は好きなお話です。
    子供の成長をずっと見守っていきたいけど、70歳からの子育て…先を考えると辛いですね。しかしながら何歳まで生きられるか分からないのは皆んな同じだなと改めて思いました。健康なうちに家族との想い出と家族が生きていくためのお金をできるだけ多く残したいなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    衝撃しかないけど、ハートフルでいい作品だと思う。名前の由来も素敵。私は自分の名前の由来がテキトーすぎて萎えたけど、この子は素敵な人生を送ってほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    すごい!

    勇気ある!!70歳で妊娠とか本当にあるのかな。二人の機能してることが驚きました。みらいちゃんが大きくなった時にどんな気持ちになるのか描かれてるのか、続きをしっかり読みたいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    70代で出産って、なかなか現実的じゃないけど、すごく夫婦からの愛情を感じることができる作品でほっこりしました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    70代で子供を産むなんて
    現実ではまずあり得ない
    でも、2人が協力して、産み育てていく姿は、考えさせるものがあります
    みらいちゃんの為にも元気で長生きして欲しい
    2人は、子育てを通し、より深く理解しあい 人として成長してると思う

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    子どもがいるありがたさについて考えました

    自分は、日々子育てに翻弄され、たまには疲れ切ってしまうこともあります。
    でも子どもがいるっていうことは、
    当たり前じゃない、尊いことなんだと、
    考えさせられる漫画です。

    無料なのでぜひ読んでいただきたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    可愛い

    あり得ない設定だけど、子を持つ母としては、同感出来る事がとーっても多くて、子供が産まれた時の事を思い出します!楽しく読んでいます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    楽しみです

    読み初めてまだまもないのですがこれからの展開がとても楽しみです。2人がどのように子育てをして行くのか、、ワクワクします

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー