みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(750ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全123話完結(44~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
一気読みするおもしろさ
70歳で妊娠なんて、どんな展開になるんだろうと思い購入しましたが、おじいさんやおばあさんの純粋な思いや、現実味も反映されていてとても感動し、共感し、応援したくなる作品でした。私自身ひとりの母として、おばあさんの気持ちがよく分かり、涙が止まりませんでした。ぜひ、独身の男女や現役パパママにも読んでほしいです!
by にゃたろーまる-
11
-
-
5.0
泣けました
一気に読みましたが途中から泣けました。
明日父の誕生日、来週は母の日というタイミングでこの作品に出会えて良かったです。by らこすて-
12
-
-
5.0
軽い気持ちでは読めない作品
これは本当に命を考えさせられます。ただ子供をつくり、産んではいけない。皆様は登場人物の夕子さんを自分勝手とおっしゃられてますがしっかりとカメラの前で気持ちを表されてます。みんなとは違い永くはいられないけど誰よりも愛は深く。私の母もつい最近亡くなりましたが、決して子供を放棄するような親ではありませんでした。最後の最後まで短かったけど愛情を注いでくれました。永くいるのが愛でなく、子供をおもう気持ちではないでしょうか?もうひとりの登場人物の旦那様もそうです。最初は妻の命を優先してました。でも、妊娠した妻とすごした事で父親の自覚をしていきます。高齢で妊娠したとします。貴方は無理だろうと投げ出しますか?それとも向き合いますか?そこが重要となるストーリーです。
by 嗚呼-
324
-
-
5.0
泣いちゃった❗
一気に読めました!
途中からじわりじわり感情が高まって、最後は号泣でしたby 匿名希望-
9
-
-
5.0
フィクションなんです
他の方も書いていらっしゃいましたが、目くじらを立てて読むものではないと思います。
一つの作品として、私は素晴らしいと思ったし、出産直前のあたりからはもう号泣でしたよ。
自分を生んでくれた母と、生まれてきてくれた息子に改めて感謝したほどです。
フィクションながらも、細かい部分が本当にリアルで共感させられたし、ちょいちょい入るギャグも笑える。言葉のセレクトがうまいなぁと思いました。
気持ち悪いとか無責任で腹立たしいと感じてしまう人はすごく真面目な人なんでしょう。
夫婦が奮闘する姿を前向きに捉えて読んでみてほしいです。by ピナコラーダ-
192
-
-
5.0
ステキですね。
設定も、絵も上手いし なんせ泣かせます。
素直な感情をお持ちの方で、泣きたい方は是非読んで見て下さい。
漫画だから描ける世界ですが、テレビドラマにしても面白いかもしれませんね。ちょっと見てみたい(o^^o)by おーてぃす-
23
-
-
5.0
じわじわと笑いと大きな感動が心にクる作品。
凄くいいお話だなと感じました。by 匿名希望-
13
-
-
5.0
昭和生まれ
昭和生まれの自分には主人公夫婦のここまでの道のりが綴られている部分の風景に懐かしさを感じ、そのエピソードに共感できる。高齢者出産という切り口で引き込んで実はその風景に思いを込めたさくひんです。良作だと思います。
by 匿名希望-
17
-
-
5.0
めっちゃ泣けた
始め、うーん、泣けるのかこれ?読むのやめようかなと思うような感じだったんですが、途中からじわりじわりと来て、一気に読みすすめた最後は号泣でした!
by みぃこ22-
41
-
-
5.0
生とは
「高齢者のくせに、これから子育てはどうするの?!」なんて目くじらをたてて読むものじゃありませんよ。
私はまだまだ手のかかる子を持つ40代の親の立場ですが、自分自身も日々、死に向かって生きているわけです。人間誰しも、生まれた瞬間から死に向かって生きていきます。
新しい命の誕生は素晴らしい。でも、死に手が届きそうなご高齢の方の生も素晴らしい。そう素直に認めながら読んではいかがでしょうか?by 匿名希望-
61
-