みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(71ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
感動
以前広告で見たことがあり、無料分で見ていますが、ピュアなきもちになりとても良いです!!もうすぐ生まれそうなのでドキドキします・・・
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ありがとうございます
今40代。本当に色んなことに変化を感じて、立ち止まると不安になったりします。マンガと言えども、まだまだ先の人生の勇気をもらってます。いい話です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きです
とても温かい気持ちになります。涙もたくさん流しました。夫婦として両親として思いやりや愛情を感じて幸せな気持ちになります。
by マルシン君-
0
-
-
5.0
70才で!!!って思いましたが、悩みや葛藤を乗り越えながら、大事に大事に育てられていく子どもの姿が好きで読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何気に読み始めて、最初は、そんなわけないだろ!と突っ込みながら読んでいたが、ハマってしまった。意外と深いと言うか、読みやすかっし考えさせられた。途中でちょいちょい笑えるのも良い。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
超高齢出産!
あり得ない設定の中に、リアルな感情や夫婦のやりとり。子供の成長と読むたびに引き付けられます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
驚きの内容
セブンティーンウイザンと思って読み始めたらびっくりな内容。日本の最高齢出産はいくつなのか調べてしまった。まだ読み始めだが今後の展開が楽しみです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きです
最初はあり得ない設定で、一話読んだだけでしばらく読んでなかったですが、改めて読むとおもしろく、どんどん見てしまいます。
無料でチマチマ読んでますが毎回楽しみにしてます(^_^)
無料分が読みとわったら購入していくつもりです(^o^)/by サマネエ-
0
-
-
5.0
70歳だからこその。
まだ無料分の数話しか読んでいませんが。高齢出産のリスクを奥さんに言う旦那さん。それに対し「知ってるわ」とあっさり返す奥さん。返答に奥さんの覚悟が垣間見えて、そこかしこに若い夫婦ではなく年を経た夫婦だからこそのやり取りが散りばめられていました。
私自身は妊娠はするものの半年以上点滴に繋がれ寝たきり管理入院しないと出産までこぎつけられない体質なので、夫と一緒にエコーを見ながら楽しむことは出来ず、健診を楽しみに通院するのやパパママ教室に夫婦で参加するのを羨ましいなと思いました。とても、素敵なご夫婦です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
子育てアプリで見かけて、気になって読みました。
高齢も高齢だから、現実的ではないけど、こういった子育てもあるんだなぁと感じます。真摯に子供に向き合う姿は心打たれましたー!by 匿名希望-
0
-
