みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(67ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
感謝する気持ちを思い出させてくれる
自分も今子育て中ですが、欲しくて欲しくて授かった子供でも、ついイライラしてしまうことがあったり…そんな時に読むと初心に返るというか、改めて私達の所に産まれてきてくれてありがとうと思わせててくれる漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
設定としてはあり得ないけど、どこか共感できる部分がある。ほっこり温かく、絵も優しくて微笑ましく癒されます!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙がとまらない
どの話を何回読んでも、涙が止まりません。自分の育児を考えさせてくれるとても素敵な内容です。こんな素敵なお話を作ってくれてありがとうございます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読んでいるうちに涙が止まりません。
そのくらいとても良い作品です。
絵も美しくあったかさが伝わりますよ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
笑いあり、涙あり。と言った感じでしょうか…。
出産前に子供とご主人に夕子さんがビデオレターを撮る回では泣きました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
途中まで
まだ途中まで読んでる途中ですが、何度も何度もじわっと感動するお話しです。
自分も経験したことがあるから共感できるし、70歳出産ってマンガの世界だからあるかもしれないけど、担当医の20歳でも同じことが言えるってセリフが心に残ってます。
いくつになってもひとつの命を産むというのはすごい事だと思う。
そして夫婦の二人のやり取りがあるあるな感じで、それが熟年夫婦になっても一緒で心温まります。by GMA-
0
-
-
5.0
70歳での妊娠とは、なんとも驚きの設定ですが、母になること•父になることを大事に描いてあります。
このあと無事に産まれるのか、産まれた後はどう育てていくのか、大変楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
前々から気にはなっていたのですが、最近やっと読み始めました。
絵が可愛いので、可愛い夫婦が一生懸命な姿が可愛くもあり、ほっこりします。
たまに、どこが目なのか分からず表情を察しながら読む部分がありますが、愛情たっぷりの子育てが良いです。
この年だからこその不安や人生経験豊富だからこそのゆとりや、長く長く待ちに待った待望の子供だからか、心底子育てに集中している感じもあり、こんな心境なら子供第一に育てられるのかな…、こんなに愛情たっぷりなら、子供も幸せだろうな…と思いながら読んでます。子育てした事ないですが…(笑)
色々な試練が起きますが、無事で良かったし、出来る限り長生きして、幸せな時間を過ごして欲しいと思います。by RINGO®️-
0
-
-
5.0
なけました
ありえないはなしだけど、こんな素敵な夫婦になりたいと思いました。
読んでいてあったかくて、続きも楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
描写がとても繊細です。人間の心理の細かいところまでとにかく刺さるお話です。
旦那も憎めないし素直な人。by 匿名希望-
0
-
