みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(67ページ目)

  • 完結
セブンティウイザン
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
全123話完結
第二章「セブンティドリームズ」連載開始!59話~

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 9,339件
評価5 42% 3,952
評価4 34% 3,146
評価3 19% 1,788
評価2 3% 292
評価1 2% 161
661 - 670件目/全3,146件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    可愛いです

    自分にも女の子の子供がいるので、見てて、共感するところがいっぱいあります。可愛いです。高齢として直面する問題は深刻ですが、思いやりのある幸せな家庭に、ジーンときます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    優しくなれる

    子育てって大変だけど、あたたかい。そんな気持ちを思い出させてもらえました。
    年齢的にはおじいちゃん、おばあちゃんが父母となって、愛情深く子育てしている姿に応援しちゃいます。時折、深いなぁと改めて考えることも。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ないけどね

    70歳すぎて子供を授かることはないけどもしあったらこんな感じなんだと思わせてくれる優しい物語ですよ。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    心があったかくなります

    70歳で出産、そんな時代くるのだろうか?フィクションだけどリアルに感じられる不思議さと、あったかさがあります。
    絵柄も関係してるのでしょうか、夫婦も赤ちゃんも本当に可愛くてホンワカします。
    まずは、母子ともに無事生まれて良かった。。進むにつれて、加齢夫婦ならではの事態が色々でてくるんだろうなぁと想像します。

    1話が短くて、星マイナス1です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    こんな高齢になってからの初産。
    まさかという思いと面白そうという思いで読み始めましたが、涙無くして読めないシーンもあり、本当に良い作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    70才で出産…35と37で産んだ私ですらキツい…恐ろしい子どもの体力💦ただ、このお話のご主人はとても奥さんを大切にしてるから、とても協力的です。私の夫も見習ってほしい。と読みながら思ってます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    実際にこのような話があり得るのか分からないけど、やっぱり子育てにおいて悩むのは年齢が違えど皆同じなんだなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    絵を見て??って、養子でももらって育てるのかと思いきや…。
    70歳で妊娠なんて、絶対にないと分かってる。でも、そんなのもありかと思ってしまう。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    考えさせられます

    70歳で妊娠出産、現実ではあまりない話だと思いますが、子供を持つと言うことを、深く考えさせられました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    最初はあり得ない!その年齢で子供を出産するなんて子供が可哀想!などと思っていたのですが、よく考えると年齢などは関係なく、子供を授かる事、育てるときに大事な事を考えさせてくれる本だと思いました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー