みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(65ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
とても良い
とても良い漫画だと思います。
命についてとか、幸せについてとか、生きていく上で大切なことをいろいろ考えさせられる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても面白いです😊絵がとても可愛らしいし話の内容がとっぴだと思うかもしれないけど、子育ての大変さや楽しさがわかる良い作品です
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白くて、何度も泣ける所があって、ひとつのいのちを授かる有難みをしみじみ強く感じさせてくれます。将来的こんな夫婦でありたい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほっこり
絵柄もほっこりする絵柄です。内容としては、70歳での妊娠というありえない設定ですが、妊娠出産の大変さがよく伝わります。男性にも読んでいただきたい漫画です
by 大食女-
0
-
-
5.0
素敵
歳を重ねたからこそ、よりクリアに感じるだけで、子育てのいいところも大変なところも、すごくリアルに描かれてて素敵。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣けるし面白い
ところどころ優しさで泣けるし、長年一緒に暮らしているからこそお互いの良いところも悪いところも知っていて、奥さんの旦那さんに対するツッコミがホントに面白い。
会社付き合いの悪い旦那さんも優しい。会社で評判悪くても家庭が円満なら楽しく暮らしていけるし、真面目だけど少し天然気味な旦那さんが可愛い。by ひろっ-
0
-
-
5.0
癒しと号泣
何気なしに読み始めた「セブンティウイザン」。
どっぷりはまりました。
私たち夫婦も、朝一さんと夕子さんと一緒のお見合いで結婚し、みらいちゃんが生まれる前の、お二人と一緒で、子供はいません。
子供ができず、今現在、私(妻)50歳夫57歳で、数年前から私の両親と介護同居をしています。
私には、同じ市内に住む、兄がいます。
兄夫婦は共働きで、子供もいて、子供がいない私たちが、同居し始めました。
自分の親なので、良いこともありますが、目に余ることの方がたくさんあり、この頃は苦痛に思える時も出てきたときに、「セブンティウイザン」に出会い、それからは、毎日、癒しと少しクスッと笑える場面と号泣を繰り返しています。
御夫婦がお互いがお互いを思いやるところやみらいちゃんとの掛け合い、すべてが、私にとって、癒しになっています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
年齢関係なく我が子は本当に可愛いですね。現在育児中なのですが時間があるときに少しずつ読んでいます。続きも楽しみにしてます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
実は私も45歳で初産‼
年を取ってから出産した夕子さん(彼女は70歳ですが)の不安 喜び 子ども可愛さに主人をアゴで使うところ、共感できます‼
若いお母さん達より 子どもを残して早く旅立たないといけない悲しい現実はありますが、今を精一杯子どもと生きましょう(*^^*)by リー介-
0
-
-
5.0
ほっこり
設定がありえない?!と最初は思ったけれど、読んでいくうちにほっこりあったかいお話だなぁと思いました。みらいちゃんもかわいいし、何より夫婦がお互い大切に想いあっているのがとても素敵です。
私も幼い子を2人育てていますが、こんな素敵な夫婦になりきれていないです。反省。
まだ途中までしか読めていませんが、完読したい作品です。by 匿名希望-
0
-
