みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(59ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
なんだかんだで読み続けています。超高齢で出産とか夢があるなぁ。これが現実に起きたら、お金のこととか未来のこととかとても悩むんでしょうけど…お話がどういう展開に進むのかなとこれからも気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
奇跡でしかない
70才で子どもを授かるなんて奇跡だと思うけどちょっとミライちゃんを甘やかしてる感が否めない。我が儘な子になっていると思います。孫ではなく娘なのだからもう少ししっかり育ててほしいです。
by ペガコ-
0
-
-
5.0
まだ途中までしか読んでいませんが、素敵なお話です。ほっこりしました。
自分が初めて妊娠したときの喜びや不安を思い出し、いくつになっても同じなんだなと感じました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
以前テレビであったような気がして読んでみました。旦那さんの動揺する部分がすごく面白かったです。続きが読んでみたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごくいい
現実的ではないけれど、わたし自身が妊娠する前から読んでいて、とても勉強になったマンガです。とても感動します。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ありえないが
超高齢の妊娠、出産にはびっくりです。わたしも50代もう妊娠はできないけと、もう1度子供を産み育てたくなりました
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
内容無理あるけど
70で出産って内容に無理はありますが、あらゆるシーンでグッときて泣いてしまうこともしばしば。
特にオードリーのところは愛犬家としては泣けますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
お家で読んで!
なんのレビューもあらすじも読まずに、表紙も可愛いし、昔話みたいな?面白い感じ?と思って気軽な感じで読み始めてしまった!!!ちがかったー!!!
めっちゃ泣かされたー!!!
私も子供3人いて、子供いたり、さらに妊婦だったりすると、それまでなんとも思ってなかったことにめちゃくちゃ感動したり、危険を感じたり、本当感情もいっそがしいのだけれど、そんなことをおもいだしたりして、職場だったのにすごく泣いてしまった。他に人はいない時間で助かった!
ぼっろぼろ涙出ちゃってでもどうしようかと思いました。お家で、ゆっくり、1人の時に読んでください!
まだ読み始めなのに、今後が心配。母も父も、赤ちゃんも、みんな強く生きてます!
ビデオメッセージのところでいう生まれてきて〜っていう言葉が好きです。自分にいってるんだよね。by うるうるう-
0
-
-
5.0
ほっこりする
ありえない設定だろうけど、あったらいいなと思ってしまう。ほっこりして、気持ちが温まる。子育てを楽しもうと思わせてくれるので、子育て中の人にはおすすめです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現実ではあり得ない70才の出産。産まれてくる子どもと過ごす時間は限りなく少ない。確かに、色々命のこと、夫婦のこと考えさせられます。まだ途中ですが、続きゆっくり読んでみます。
by 匿名希望-
0
-
