みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(571ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/07/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全123話完結(44~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
わかる。
結婚。イコール子供。じゃないけどいつかお母さんになりたいって言う気持ちがいたいほどわかる。70才での妊娠。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
年齢に関係なく、親になるのってタイヘン
女性は、妊娠した時から自分の身体の中に新しい命を感じて、少しずつ母親になっていくのに、男性は、なかなか実感できなくて、いつまでも戸惑っているのは、年齢に関係ないんだなぁ、と思って笑ってしまいました。そのギャップを埋めるのは、やっぱり思いやりですよね。お互いを思いやりながら、いろんな困難を2人で乗り越えていく姿を、期待しながら読んでいます。
by maruho-
0
-
-
3.0
ありえるのかな?
高齢者で妊娠とか出産て実際ありえることなのかな?出産できてもそのあと子育てはどうするんだろう。いろいろと疑問。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
70歳で初産は非現実的な設定だけれども、内容や夫婦の感情はリアル。晩婚化が進む現代の夫婦によくある感情や会話なんじゃないかなぁ、、
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
笑いあり感動あり
ありえない設定ですが子供をのぞんでやっとできたその喜び、老いていくことへの不安、よくわかります。長生きしてほしいなぁ
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです。
3ヶ月前に出産したからこそかもしれませんがなんだかのめり込んでしまいそうになりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
感動
おばあちゃんの妊娠、出産のお話で感動しました!
私も妊娠中ですが、妊娠て素敵なことなんだなと思えましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
出産+出産後の大変さを知ってる身としては、こんなことじいさんばあさんには無理だと現実味はないけど、ネタとしては面白かったです。
by あやこも-
0
-
-
4.0
ほっこり
広告から来て読んでしまいました。
みらいちゃんが生まれてから、夫婦2人のアレコレに癒されたりハラハラしたり。
長寿社会だとこういうこともあり得るのかなーと想像しながら読んでますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
話としては面白いかな
妊活系のマンガは読んできましたがまさかこの年齢で⁉︎笑 と笑い話のような設定ですが夢がありますよね。2人の若かりし頃の話とか育児の話とかは面 普通に面白いです。
by 匿名希望-
0
-