みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

セブンティウイザン
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全123話完結(44~50pt)
第二章「セブンティドリームズ」連載開始!59話~

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 9,246件
評価5 42% 3,908
評価4 34% 3,116
評価3 19% 1,774
評価2 3% 289
評価1 2% 159
31 - 40件目/全7,518件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    10話読むうちに2回も涙が出てしまいました。特にお母さんが出産前に残したビデオメッセージ。涙腺崩壊です。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    まだ59話までしか読んでいませんが、とても面白いです。毎日2回楽しみで仕方ありません。正直な所、70才のお婆さんが出産子育てができるなんて思いません。が!読んでいて何の違和感もなく、寧ろ共感しか無い感じで、どんどん先が読みたくなります。読みながらほんわかしたりウルっとしたり、本当に心に沁みます。自分の子育てを振り返っては反省する毎日です。そして、夫にも読ませて心から反省してもらいたい!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    そんな事あるのか?!な高齢出産家族の日常ストーリー
    ひたすらホッコリ…そして涙…
    みらいちゃんの成長していく姿をずっとみていたい!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    更年期障害とかは?

    月経がそもそもそんなに長く続く女性がいるんですね。生理ってだいだい40代後半になると減っていって、ホルモンも減っていく。この方はずっとそれがなくて、体内がまだ若かったんですね。読んでいて、自分が70代だったら金銭的にも、体力的にも産む自信がないです。分娩に耐えられる身体もないと諦めるでしょうね、と思いながら読みました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    読めば読むほど、なんだか気持ちが暖かくなるお話だなぁ、と思いました(^^)
    自分の祖父母と照らし合わせて読んでしまいました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    70歳で、出産!?や自分勝手すぎるというのは一旦置いといて、妊娠、出産をきっかけに夫婦について考えたり、出会った時のことを思い出してるところは暖かい気持ちになりました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    感度して涙腺崩壊!

    愛犬の話が私も老犬を飼っているので、オードリーの話で涙腺崩壊しました。
    夫婦の絆、愛犬がくれた愛、大変だけど可愛い子供の成長とたくさんの要素が詰まっています。
    若くても急に親が死ぬこともあります。
    1日1日を大切に家族と過ごしていきたいです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    前からこの漫画の存在は知っていて気になっていました。リアリティなさそうであまりよむ気はしなかったけど、まだ途中ですが思っていたより面白いです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    すごく良いストーリー

    非現実的な話なのですが、内容、登場人物ともにすごくリアルで読み込んでしまいます。子供を思いやり、親を思いやり、素敵な家族で優しい気持ちになりました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    こんな父母がいてもいいのかも。
    読んでても子どもが小さかった時のこと思い出すし、
    自分の母と父の事も思い出す。
    とってもほっこりする♡

    by ffd
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー