【ネタバレあり】セブンティウイザンのレビューと感想(39ページ目)

  • 完結
セブンティウイザン
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
全123話完結
第二章「セブンティドリームズ」連載開始!59話~

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 9,339件
評価5 42% 3,952
評価4 34% 3,146
評価3 19% 1,788
評価2 3% 292
評価1 2% 161
381 - 390件目/全1,751件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    あり得ない!って言う人居るけど漫画だからね。そこはそういう設定だと割り切って。

    素晴らしいのはその中身。

    きっと70歳でなくても出産に不安や悩みは付き物だと思います。

    子供の成長に対してどんな事を感じるかとか、親も子も全てがはじめての連続です。


    頼りないし、派手な喜びはないかも知れないけど、朝一さんみたいな人が結婚や子育てに向いているのかも。


    何が幸せかを他人が決めつける事じゃないのだろうな。

    読んでる最中ウルっとくる場面多いです。

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    ありえない

    現実では70歳で出産なんてありえないですよね。
    ドラマ化もされましたが、やっぱり何だか違和感を感じることがありますね。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    考えさせられます

    70歳で妊娠はもしかしたら可能なんでしょうが、出産まで、しかも初産って。母親になる覚悟ができたから授かれたというあたりが、子供って親を選んで生まれてきてるって感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    高齢者の妊娠出産子育て。
    高齢で老い先短い夫婦が子育て中に起こる色々は、現実の子育て世代にも起こり得る事だったりして、考えさせられる。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    子育てマンガ

    高齢の妻が妊娠して、子育てに奮闘する老夫婦の物語。
    70過ぎての妊娠はかなり非現実的ですが、子供が生まれることによって老夫婦の生活に活気や光がさしてきてキラキラ輝きます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    奥深い

    N○Kドラマで見てなんて設定と心がとらわれました‼️高齢者の出産だけでなく、その後の育児・生活が細かく書かれています。こんな家族があったら素敵と思えました。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    現実では信じられないので
    とっても気になりました、
    また、とっても感動しました
    早く生まれてきて欲しい〜!!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    幸せってなんだろう

    子供を産む親は若くてあたりまえ!という概念はいつからあるのだろうか…
    この作品を途中まで読み、人の幸せはなんだろう、あたりまえはなんだろうと考えました。歳をとって産まれたら不幸せなのか誰もわからないこそ最後まで読んでみたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ほっこりする

    素敵なご夫婦で、温かいです。いくつになっても、女はしっかりしているし男はオロオロするんだなって面白い。末永く長生きして子育てしてもらいたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ほっこりします

    妊娠や子育てアルアルが満載。超高齢出産でも同じなんだなと思いました。未来ちゃんが何しろ可愛くて、本当に成長が楽しみ。でもいつまでも赤ちゃんでいてね とも思う。
    バタバタ おたおた しながらも、ほっこりする作品です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー