みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(384ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
続きが気になる
タイトルを見て「?!」と思い読み始めました。回想シーンに心が温まります。今後どうなるのか…続きが気になる作品です。
by frenzy-
1
-
-
5.0
題名で気になって読みました🎵
ドキドキのシチュエーションで💕
一気に読んでしまいました~
続きが気になります❗by 匿名希望-
1
-
-
5.0
リアルじゃないけど
70歳のおばあさんの子供なんて
リアルじゃない
けれど、だからこその視点がある
本人たちの死と、これまでの人生
赤ちゃんのみらい
これが、すごく近く書かれている
みらいちゃんが20になった時、2人は生きてないかもしれない
でもこれだけ愛されているなら、きっと大丈夫で幸せなじゃないかな
続きを見て生きたいですby ふむすび-
2
-
-
5.0
広告から
妊娠出産あるある+お年寄りあるあるがコメディタッチに描かれているが、それと同時に子育ての感動もあり、心がホンワカしました。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
人生で1番泣いた漫画。何度読んでも泣ける
二人の掛け合いが面白い。
夕子さんも朝一さんも、お互いを思いやり大切にしているのがよくわかる。
ちょくちょく出てくる、過去の話で二人の出会いや、これまでの生活も描かれている。
そして、妊娠~子供が産まれてからの二人の愛情にとにかく涙( ;∀;)
単行本買います。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
なかなか
初めは興味本意で覗いたのですが結局出産まで見てしまいました。あまりないストーリーなので、結構楽しめると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良いです!
結婚、出産だけを考えて結婚しようとかんがえていた自分の浅はかさを知りました。
とても素敵な作品です。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
涙ぽろ
自分も子育て真っ只中。こんなに愛される赤ちゃんは幸せ。自分自身を振り返りながら読んでます。
by きらり-
1
-
-
5.0
すごくいい
70歳には及ばないものの私自身も高齢出産をしたので、気持ちがすごくわかる部分がたくさんありました。
この子と一緒にいられる時間は短い、けれど産まないという選択肢はない、まだ顔を見ぬ胎児への愛情のくだりや、『夕子がいなければ私はダメなのだ』という朝一さんのくだりにホロリとします。
こんな旦那様なら、しあわせだろうなあ。
『お前にはもう愛情はない。でも子供はかわいいから離婚はしない』と私に言い放つアホ亭主に、朝一さんから訥々と説教をしてもらいたい。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
晩婚化や不妊が増えているのに寿命は長くなっているから、今後こんな事が起きても不思議では無いんじゃないだろうか。男と女は幾つでも判断や決意、行動は変わらないんだろうな。と自然と思った。
by 匿名希望-
1
-
