みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(35ページ目)

  • 完結
セブンティウイザン
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
全123話完結
第二章「セブンティドリームズ」連載開始!59話~

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 9,339件
評価5 42% 3,952
評価4 34% 3,146
評価3 19% 1,788
評価2 3% 292
評価1 2% 161
341 - 350件目/全3,146件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    漫画だね

    テレビドラマで知って、原作を読みたくなりました。意外なキャラでした。とにかく面白いので、漫画らしさ満載。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    無料なので読んでみましたが、けっこう新鮮で面白かったです。しかし65歳で子供ができるとこの先大変だなぁと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    70歳にはとってもびっくりしましたが、読んでみると何歳でもやっぱり親1年生なんだな、と思いました。子供を育てるということがこれほどに大変なことなのかと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    すごいとこ行ったなって感じ。
    今のところ無料分だけ読み進めてるから読み終わった後また読みたいと思うるかで、面白いかだな。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    退職したからの子育てのストーリーです。

    ネタバレ レビューを表示する

    通常では、あまりないと思いますが、この年代だったら、普通は、女性は閉経していて、子供は作れないのですが、ストーリーでは、妊娠した内容となっています。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白い

    70歳で妊婦さんなんて、ファンタジーなお話ですが、命の重さや夫婦の絆など、考え感じる部分も多く面白いです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ( -ω- ) ンー・・・

    外国ではたまに高齢での出産ニュースとか見たりするけど、65歳まで生理がある人は有るのかな?外国では当たり前のように性行為はお年を召しても有るとは聞くけど( ・-・ )ンー…でも…ずっと欲しくて望んでいた事がある日突然、60過ぎで授かるって欲しかった人には産むと言う選択なんだろうなぁ〜。危険も有るし、リスクは母子共にあるだろうし!凄いと思った!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    GOOD

    70代で子どもを産み育てるのはかなり大変だと思う。体力がついてきたら遊びに付き合うのもかなり苦労するであろう。みらいちゃんが少しずつ成長していく姿が可愛らしくて好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    みらいちゃんかわいい!

    70歳で出産なんてあり得ないって思って読んでたけど、読んでると心暖まる話です。赤ちゃんのみらいちゃんもかわいいし、成長していくみらいちゃんを我が子と重ねて見てしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    どの年齢でも子育ては大変

    30代前半で2人の男の子の育児真っ只中です。
    この本に出会った時、上の子がイヤイヤ期真っ最中でした。
    超高齢出産ということで、経済的にも体力的にも苦しいことがあったり、子どもといられる時間も短さだったり…
    そんなことを突きつけられました。
    そして、子どもの育ちは親の年齢に関係なく同じであるとともに、親も親の年齢関係なく子育て経験が初めてであれば、苦労も同じであることで共感しながら読んでいました。
    『寿命』が短いから子どもとの時間を大切にするのではなく、『寿命』に関係なく、子どもとの時間はかけがえのないものであると感じました。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー