みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(325ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
おもしろい!
ハマりました( ̄∀ ̄)
続きが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても気になる作品
高齢出産とかは今じゃあたりまえになりつつある話しだけど
これはそれを上いく高齢…
まだ2話しか読んでませんが、ゆっくりと読んでいこうとおもえる作品ですねーby 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい作品に出会えた
読みやすくて、心温まる展開です。作中に出てくる言葉が心に残るものが多い。みらいちゃんがとても可愛くて、何回も読み返してしまいます。間の取り方が深くて心にズドンとくるし、あるあるな笑いもあって、ほのぼのしつつ、しみじみしながら読み進められます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良いです。
子育てした頃を思い出します。
一つ一つにヤキモキしていて大変だったけど、懐かしい。
是非これから子育てする人に読んで欲しい作品です。by ミユキ304-
0
-
-
5.0
分かる!
同じく子育てをして、共感した事がたくさんあった。「そうそう!」なんて言いながら読める作品。分かるからこそ、うるっと来たり……。
今後の展開を楽しみにしています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ありえへんー
でも続きめっちゃ気になる!!
これから医療の発達でほんとにあったらどぉしようか?
いやないね
男と女の気持ちの違いがおもしろく読めると思うby まちゃくま-
0
-
-
5.0
おもしろい!
ありえない内容だなと思うけど中々斬新でいいと思いますね!!!!!!!!
旦那さんと奥さんのやりとりがとても面白いです!!!!by 正月一日-
0
-
-
5.0
泣けます
何歳になっても子供が欲しい方は頑張る勇気を貰えます。今でこそ高齢出産が多くなって色々リスクはあるだろうけど、そこを乗り越えて出産されるってことは子供のためにそれだけ出来るってことなんだろうな
by もん丁目-
1
-
-
5.0
なんとも感動しました。途中涙が止まらなかったです。子を思う母の強さたるや…
自分もこうして生まれてきたのかな?by 匿名希望-
1
-
-
5.0
読んでみて良かった
イヤイヤ期に突入しつつある一女のママです。70で妊娠出産なんて突拍子もない設定ですが、想うことがたくさんありました。親になる責任ってなんだろう…他の方も書かれているように、二十代なら生んでいいのか、年収や貯蓄がいくらなら生んでいいのか。。老い先短い(失礼!)からって新しい命を望むのは身勝手なのかしら。。きっとこの子は早くにご両親を失って辛く寂しい経験をするのでしょう。だけど、たくさんの深い愛を受けて強くたくましく生きていけるかもしれない…。必ずしも時間の長さが大切とは限らない。私だっていつまで我が子の傍にいれるか分かりませんし(^^;
それと、旦那さんが高齢出産のリスクを雑誌で読んで奥さんに伝える場面で、は?今更それ調べたの?で??って感じのリアクションするあたり、あ~夫婦の温度差あるあるだよなぁと思いました(笑)
ワガママ娘がお腹にいたころを思いだしました。泣けます。これから父母になるひと、ジジババになるひと、子育て真っ最中のひと、親がウザくなってきたひと、みんなに読んでもらいたいです。by くれよんさん-
90
-
