みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(301ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
読み始めたのが妊娠中でした。私も初産なので心に染みて自然と涙が出てきます。
by すにふ。-
1
-
-
5.0
おもしろい
おもしろいです。現実にはあり得ないのかもしれないけど、同じ母親目線で読んで、応援したくなるような作品です。
by むーさんむむむ-
0
-
-
5.0
続きが気になる
現実にはありえない感じだけれど、読みやすく面白い作品です。赤ちゃんと両親の成長がとても気になります。赤ちゃんが大きくなって幼稚園や小学校に行くようなったらまた色々な問題がありそう…最後まで気になるお話しです。
by ヒマママ-
0
-
-
5.0
70歳で出産、育児は現実ではあり得ませんが子供を産んでから子供の未来を考えて少しでも貯金するために再就職する旦那さんや1人での育児は無理だから保育園に入所させたりするところが超高齢出産の現実を感じました。
by 琉理-
0
-
-
5.0
かわいい
タイトルにセンスを感じて購入。
絵も可愛くて読みやすく、ストーリーもほっこりするいい話です。奥さんと旦那さんのお互いへの思いやりや、子どもへの愛情がすごく伝わってきて、今まであまり考えてなかったのですが、ふと、うちもそろそろ…などと思いました…笑by 匿名希望-
1
-
-
5.0
いい!
こどもを痛んだときに戻ったような気持ちになりました。
赤ちゃん時代は濃厚な時間ですよね。
今は息子も10才です。ワガママ言ったりしますが、昔を思い出して、育てたいと思いました。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
とてもほんわりします。
70歳で出産?面白い系の話かなと思い読み進めてみると、本当に考えさせられ時には涙で、ほんわり幸せな気持ちにさせてもらえます。子供がいることが当たり前ではないこと、奇跡なのだということ、子供はかけがえのないものというのを再確認しました!
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
セブンティンウイザン
とても心が暖まります
現実ではなかなかないですが、母親父親ならでわの悩みや葛藤はいくつになっても同じように感じることなのだと思いました
これを読むかたは子供がいる方もこれからの方も生まれてきた子に虐待をするような方ではないと思います
そういう事をしてしまうかたが増えている世の中で一人でも多く子供に対し愛を持てる方が増えることを願いますby 匿名希望-
2
-
-
5.0
ほっこりします
現実にはありえないかもしれないけど読んでてほっこりするストーリーです。
ミライがかわいい!癒されます。by 怜レイ-
0
-
-
5.0
これから
寿命100年時代と言われるようになってきて、本当にありえそうな話ですよね。終活のはずが第二の人生プラス新しい命っていうのは、興味があります。
by 匿名希望-
1
-
