みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(297ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
心暖まる作品
自分が育児で行き詰まった時に出会った作品です。分かるーと思う要素があったり、いくつになっても男性はやはり子育てとなるとこのおじいさんみたいに妻に叱咤激励されながら成長していくんですね♪
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あくまで架空なお話ですが
あくまで架空なお話ですが、アラフォーで妊娠出産願望があるけど、不安もある自分には非常に興味深く元気が出るお話です。
続きが早く見たい!by ヤマアリ-
0
-
-
5.0
なんだか、わからないけど、不思議な話でリアルで可愛くて、考えさせられて不思議な気持ちにさせられます
1日1日が大切で、未来を考えるのは怖い
そんな子育てをしているので、よけいに続きが怖いけど読みたくなる話ですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
毎回泣ける
子を長年授からなかったおばあちゃんが念願だったお母さんになる物語。
おばあちゃんお母さんが死にそうになった時は、不覚にも泣いてしまった。
1日も長く生きてほしい。みらいちゃんが二十歳になるまではおじいちゃんお父さんも元気でいてほしい。ひさしぶりに心が洗われて清々しい気持ちになったいい作品を読ませてもらった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素晴らしい物語。
高齢夫婦が妊娠、出産、子育ての中でまた新しい夫婦の絆が生まれていく物語。年齢関係なく母親になった女性は強く美しいのだなと感動しました。高齢もあり、将来を考えるとどうするのかなと勝手に不安になりながら懸命に小さな子供と向き合う両親には感動を覚えます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切ない…
1日1日の子ども成長を噛みしめるとこんな話になるんだって思う。歳をとると自分の身体も不安定の中、子どもを育てるって改めて大変だなって思う。ぜひ長生きして、いろいろな成長を見てほしいって思う
by めぐみ0403-
0
-
-
5.0
大好き
いくつで産んでも、最初はパパママ1年生。そんな気持ちがわかります。
微笑ましかったり、妙に感動したり。訥々とした雰囲気ですが、いろんな感情が綯交ぜになる名作です。続きが気になりますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
おじいちゃんおばあちゃんになっても
行為ができるほど愛し合えるって羨ましいなと思う!
そうゆう夫婦になりたいby ナナリー・リー-
0
-
-
5.0
ほっこりする
他サイトで読んだけど、ほっこりしました。おばあちゃんもおじいちゃんもよく頑張ってて、年齢関係なく親になるのも悪くないな−って思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
読んでで、自然と涙があふれる作品です。こういった話のマンガは他にないと思います。夫婦の絆もさらに強くなり。んー女はいくつになっても強しですね。
by 匿名希望-
0
-
