みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(291ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
万人ウケの作品
まだ最初の辺りしか読んでないけど、先が気になる!
熟年夫婦の心の距離とかそういうところから始まって、タイトル通りのお話につながっていきます。
絵も独特で 旦那さんが獅子舞みたいな顔してるのでとっかかりは良くない人もいるかもしれませんが、まずは試し読みから!
普段漫画を読まない方や年配のかたにも是非読んでほしい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素敵なお話し
夕子さんの愛情溢れる接し方も、朝一さんの妻や子どもを愛していることもよく伝わってきます。
自分の出産も母は大変だったのかなぁとか、改めて考えました。
沢山笑って泣けるお話です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほのぼの
70で出産なんて、突拍子もない設定だけど、実は子育てのあるあるばかりで、楽しく読ませてもらってます。
この夫婦みてると、心が温かくなる。
自分も子育てしているので、共感しっぱなしです。みらいちゃんの、少しずつの成長がまた、可愛いくて、パパ、ママの愛情一杯に育ってる姿が自分の子どもどダブってしまいます。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ほのぼの、ちょっとうるうる
ストーリーも絵柄も好きです。内容がほのぼのしてるけど、絵柄もあってか余計にほのぼのしてていいかんじ。
旦那さんがとてもいい人だしみらいちゃんは可愛くて癒される。
高齢夫婦で色々大変だけど、こんな夫婦のもとに生まれてきたみらいちゃんは愛されていて幸せだな。
この物語は悪い人が出てこないので安心してみれますね。by みみ(*≧∀≦*)-
0
-
-
5.0
70過ぎて妊娠した夫婦がどんな気持ちで子育てをしているのか気になり、ずっと読んでいます。
いつ死期が来てもおかしくない中で新しい生命との向き合い方や、子供を授かることの大切さをじわじわと感じさせてくれます。
日に日に老いていく身体を感じながら子育てするのもかなりキツいだろうなと思います。
それでも頑張っている姿に感動しています。
早く続きが読みたいです。by ぷにゅりん-
0
-
-
5.0
深い!
なんか、いちいちグッと来て
いちいち涙ぐんじゃう。
題材は非現実的なようにみえるけど、でもストーリーの中身は誰にでも起こりうることや胸動かされることが多くてすごくいい!
続きがどうなるか、というよりこの家族の日々をずっと見守りたいという気持ちにさせる作品。by リンゴコリンゴ-
0
-
-
5.0
とても泣ける様な気がします
なんていいますか...。
うん。どの育児書というか
こういうマンガって何かが足りないと言うか
フィクション的に盛ってあったりするんですよね
このものがたりは...まぁ老夫婦ですが
私もこんな子育てをしてみたいなと思ったり...。
まぁとにかく未婚で出産経験もないですが
このマンガみたいに子育てができたらいいなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この話はずるい!完全に孫を子育てしてる風にしかみえないけど
おじいちゃんおばあちゃんが奮闘する姿は涙ものです
周りの人の暖かさも素敵でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作品を、見ていると…
正直 ハラハラドキドキします。
でも、子供達の赤ちゃんの時を
思い出し 微笑ましくも思いましたぁ!!by かぉたん🎵-
0
-
-
5.0
年齢は関係ない
いや、タイトルでセブンティと堂々とうたっているので、関係大有りなんでしょうが(汗)
年齢の部分はファンタジーととらえて読んでいくと、本当に共感できる部分が多いです。
自身の出産時のことを思い出しながら読みました。by りひみ-
0
-
