みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(284ページ目)

  • 完結
セブンティウイザン
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
全123話完結
第二章「セブンティドリームズ」連載開始!59話~

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 9,340件
評価5 42% 3,953
評価4 34% 3,146
評価3 19% 1,788
評価2 3% 292
評価1 2% 161
2,831 - 2,840件目/全3,953件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    無題

    本当に大好きな漫画です(*≧∀≦*)
    インドで最高齢出産されたかたがいて、さらには医療も進歩していく現代、、、これは本当にありえるようにな話なのかな?と思いました。
    ただ出産まではできても、その後が同じ出産した女性としては興味深いなーと思って読んでます。
    それにしても素敵な夫婦。こんなに余裕のある夫婦になりたかったな~

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    いろいろと

    いろいろ考えさせられたなぁ
    子供が欲しくてもなかなかできない人もいる世の中で、70になっても諦めないなんて凄くカッコいいと思った。

    最近は晩婚化で高齢出産も多いけど、いろんなリスクを背負ってでも自分の子供にはちゃんと生まれてきて欲しいって気持ち

    私はまだ出産経験ないから恐怖しかないけど、母親の強さってすごいなと尊敬した。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    考えました

    ネタバレ レビューを表示する

    この年齢で現実的に子供を授かるのは
    難しいと思いますが、永年子供を願っていたご夫婦には夢のような妊娠だと思います。命にかえても出産する。奥様の気持ちもとても感動しました。 しかし、この旦那さんが
    赤ちゃんを授かってどう変化するのか、この先の話が楽しみです。漫画も可愛くて読みやすく、ついつい続きが気になって買ってしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ほっこり!

    ほんとに70歳での出産なんてことはほとんどないんでしょうけど、幾つであっても親ならこの夫婦と同じ感覚を抱きます。
    わかる、わかる!と思いながら読みました。
    今後はどうなっていくのかな?
    わたしがまだ読んでいるところまでは、結構ほっこりするお話が続いてるので、癒されながら読んでます!
    みらいちゃん可愛い!!!(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    毎回泣けます

    最初は70代での出産育児大丈夫?って思いながら読んでました。ハラハラするシーンもありますが、我が子の出産や育児と重ね合わせて読むと涙がでます。素晴らしい作品です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    初めは70歳で子どもを産むなんて
    フィクションの漫画なんて…っと思って見始めたら、なんだかウルウルくるとことかあって、面白いとこもあるしとっても良い漫画でした。
    自分にも子どもがいますし、子どもを育てる責任みたいなものを改めて考えさせられました。まだ全部読めてないので、続きも読みたいな〜と思ってます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    泣きました。

    ネタバレ レビューを表示する

    批判的な方もたくさんいらっしゃいますが、70歳で母になることを選んだ夕子さんの強い意志。無責任と言われればそれまでかもしれませんが、何歳で産んでも無責任に産み捨てたり虐待している人は多い。
    そりゃあ、子供が10歳の時に80歳かぁ、認知症が先か寝たきりが先か?幼くして両親が年老いて亡くなってしまったら子供はどうなるんだろう、とも思いますがそれは置いといて、、好奇の目に晒されながらも親であるということを隠さず、自分たちが老い先短いことを理解して1秒でも長く子と一緒にいたいと願っている、自分たちの老いとも戦っている高齢夫婦のことを全くリアリテイがないとも思いません。
    ちょくちょく出てくる亡き飼い犬のオードリーにもじーんとしました…
    70歳で出産はほとんどあり得ないとは思いますが、色々な角度から妊娠、出産、子育て、親というものなど考えさせられ、かなり涙しながら読んでしまいました。
    絵は一見無表情に描かれている部分も、その裏のキャラの暖かな想いや内面(亡き飼い犬含め)が読み取れ、私は好きです。
    子育てがわかってない、30代の出産も大変なのに!というレビューもありましたが、年取っての子育ての大変さや高齢が故の不安などの描写は随所にあります。
    たまにある夫婦の掛け合いも好きです。
    夫婦が互いにありがとう、といたわり合っている姿も良いです。(登場人物が若い夫婦でこれをやっているとエセ臭いですが、酸いも甘いも噛み分けた高齢夫婦なのである意味納得できます。現実は幾つになっても人間は自分勝手ですけどね!)

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    (*´ω`*)

    いいんです。
    どんな意見でも

    わたし的にはステキなお話だな❤️
    って思いました
    定年した朝一さん
    70歳の夕子さん
    今後の2人と産まれてくる赤ちゃんを
    常識的に考えたら確かに心配な事ばかりですが
    これマンガだしフィクションだし
    (о´∀`о)
    今気になるのは妊娠してどのように2人が過ごすのかな?
    とか
    どんな事を考えたりキモチの変化はどんなかな?
    ってトコだと思います。

    とても続きが気になります

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    素敵です~~

    今回はこのストーリーを読み命が生まれる瞬間と出会いに感動ストーリーです~~
    親になる事、大切さ命を無駄しない事
    大切がこのストーリーには有ります‼
    夫婦の愛にも感動して涙もでるし~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~( TДT)親に対しても見方が変わる気持ちですね

    by 4825
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    感動

    なんというか、ビックリ、、
    現実にはありえないような話で、
    でもほっこりして読んだら幸せな気分になる作品

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー