みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(248ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ビックリと感動
タイトル通り、ビックリと感動でいっぱいの作品です。現実ではおばあちゃんが妊娠して出産というのは、かなり奇跡なことだし凄いこと。普通の夫婦が当たり前の事が難しかったり、小さな壁が大きな壁だったり...この先も気になって仕方ありません!!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とてもいい
ほんわかと読んでいます。
感動して涙が出てしまう部分も。
正直、年齢もそうなのですが親の気持ちは年齢関係なくみんな同じだなと共感しながら読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
優しい気持ちになれます
次女が産まれ、長女との関係に悩んでいます。
大事なのに優しく出来ない。萎縮させたくないのに、自分のキャパがショボすぎてすぐに声を荒げてしまう。冷たい目で睨みつけてしまう。。「子供らしく」を大事にしてあげたいのに、急かしてしまう。黙らそうとしてしまう。。。
設定はファンタジーですが、だからこそ押し付けがましさがない。これが30歳の設定ならキレイゴトに見えてしまう。主人公と比べて、自分のダメっぷりに落ち込んでしまう。
ただただ、娘達が自分のもとに生まれてきてくれた事、今まで無事に成長してくれた事を幸せに思います。
読んだからって声を荒げることが無くなるとは思いませんが、優しい気持ちにはなりました。当たり前の毎日を大事にしたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
途中までですが
前から気になっていたので、今回の無料配信を機会に読んでみました。
出だしから、退職後は妻を労って日本の温泉旅行巡りに…と考えていた朝一さんにはっきり興味がないと意見を言う夕子さんのシーン、面白くて興味を引かれました。多分温泉が好きなのはほんとは朝一さんの方なんだろうなぁ、と。あたふたする朝一さんとしっかり腰を据えている夕子さんの掛け合いも良いです。お互いにフォローし合える関係も理想的。
出産がどんどん近づくに連れ、父親になる自覚が出てくる朝一さんの描写も、幸せそうな夕子さんの様子も読んでいて微笑ましく。ビデオ撮影から出産にかけての展開で、思わず涙が出てしまいました。すごく暖かい気持ちになりました。
自分は新婚ですが、今後子供を産み育てることに関して、すごく悩んでいるところだったので、とても響きました。読んでみて良かったです。続きが気になるので、購入を考えています。by 白とうふ-
0
-
-
5.0
セブンティウイザン
とにかくこんなことがあるの⁉️という感じの内容で、子供を待ち望んでやっと授かることができたのに年はすでに70歳、、、これからどうなるのか気になるし、目が離せないです!
by あべこ-
0
-
-
5.0
感動とひと笑いと納得
70歳での出産は現実的ではないかもしれません。
ですが、会社では堅物そうは旦那さんの優しいところ、しっかりしてでも優しく意思が強い奥さん。
色々なところに散りばめられる日常の表現も情景も、笑えたり微笑ましかったり♪
現実では子供は産まれないかもしれないけど、老後も素敵だな、もし医療や遺伝子工学が進んで子供が産める歳が上がったら平和な世界が広がるかもと思っちゃいました。by うーーーーーーー-
0
-
-
5.0
70歳で出産という設定こそ、ぶっ飛んでますが、それはマンガだからこそ。
その設定があるこらこそ、マジメになりすきず、でもとても読みやすく育児の現実をリアルに描けているのではないかと思います。
面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あり得ないけどどこかでこんなハートウォーミングなお話があったら素敵だと思わせてくれるお話です。諦めない気持ちを持ち続けた奥さん素敵です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現実ではなかなかありえなそうな
設定と思って読んでいたけど
心が温まるし笑えるところもあり
出産、育児に対して軽く考えている
男性にも読んで欲しい作品。
絵も可愛らしい感じで読みやすく
長女を妊娠、出産した時を思い出し
涙が出ました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ひたすら泣ける
妊娠中に読んで何度も泣きました。はじめはギャグ漫画なのかな?70代で妊娠とか…って思ったけど、読んでいくとちゃんとした育児漫画だった。心がほっこりします。
by 匿名希望-
0
-
