みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(242ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
希望がもてる。
70歳で出産というのは、あり得ないかもしれませんが、そこまでではなくても高齢だから出産を諦めるという人も少なくないと思います。でもきちんと育てられる環境と愛情があれば、諦める必要はないのかもしれないと考えさせられる作品です。
by うききこ-
0
-
-
5.0
興味深い
7話まで一気に読みました。高齢出産は高齢者出産ではない。35歳から高齢出産なんだと初めて知りました。言葉の一つ一つが深いと感じます。続きが早く読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かわいい
絵のかんじも内容もほっこりしてかわいい。シビアな部分も描かれてて、見ていて飽きない。続きがきになるからはやく月またいでほしい!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供
子供への愛情、子供をもつということは、年齢に関係ないね。
幸せそうな親子を同世代にいるけれど。
幸せ、て、なんなのかなぁ。
子育ての可愛さと大変さをしみじみ感じる漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子育ての参考になる
子育ての参考になる。人生においても参考になる。みて良かった。周りにこんな人がいたら、癒されるし励まされる。素敵だなって思いました。こんなに子供を大切にできていない気がする。この本をみたら、少し優しく接することができますね。
by toramaro8122-
0
-
-
5.0
✳︎
レビューを見ると中には批判的な方もいらっしゃいますが、個人的には真逆で感動できる作品だなと思います。私は若くして出産しましたが、いろんな形の幸せがあると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いいかも
他のマンガサイトで読んでました!
なんか勇気をもらえました
人っていくつになっても成長できるんですよ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほっこり
70代で妊娠出産は有り得るのか、といった話は抜きにして、生まれてくる我が子の為に両親が奮闘している姿に感動しました
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
命をかけて超超高齢出産に挑むお母さん、色んな気持ちで葛藤するお父さん、そして生まれてくる娘。大変ながらも子育てに奮闘していく姿はグッときます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ストーリーに無理があります。
今の医学で、閉経してて当然の年齢の女性が自然妊娠。作中にもありますが、かなり奇跡に近く、そりゃあ色んな先生や研修医が気になると思います。
そんな無理のあるストーリーをリアルに色付けてるのは、主人公の心の変化、妊娠経過、そして娘さんの成長をとても丁寧に描いているからだと思います。
ぜひ手にとってほしい!!by 匿名希望-
0
-
