みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(235ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/10/28 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全123話完結(59~67pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
笑える話があったり、感動してホロリとする話があったり…不思議な展開にも一生懸命に過ごしていく老夫婦の姿が楽しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いい話です
広告ではギャグ漫画っぽい感じがしましたが、中身を読んでみると命や老後の人生、夫婦について深く切り込みながらもほのぼのしたすてきな話です。
軽い気持ちで読んでいましたが、この御夫婦が心配で、長生きしてくれることを願うようになりました。
むかしむかしあるところにお爺さんとお婆さんがすんでいました…の現代版ですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
もちろんフィクションとして読む作品ですが、何歳でも子供が欲しいと思う気持ち、命がけで出産して子育てしていくという決意は変わらないと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
ありえないからこそ面白い。子育ての大変さ、育児の知恵や夫婦の問題とか、たくさん詰まった作品です。子供は尊い存在!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いくら漫画でも70で初産はあり得なさ過ぎでしょ〜 と思ったけれど、感動で涙が出てしまいました。読んでよかった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
泣けます
最初は 70で出産とか…
なんて話だと思って読み始めましたが
読んでいくうちに涙がでたし感動しました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ウルっと。
障がいのある子供を育て、自分も体が悪い私にはとても共感のできる漫画です。
私の場合、寿命は関係ないですが。
やはり第三者の助けは必要ですよね。by ちょりーぬ-
2
-
-
4.0
現在臨月の妊婦です。
はじめは70歳でなんてギャグだろうと思っていました。
絵が可愛らしいですが出産、育児考えさせられますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分の体を心配しなければいけない年で、子育てが可能かどうかはわかりませんが、赤ちゃんの時なんて一瞬なので、両親揃って子育てができるというのは理想だなと思います。
孫ができたら、こんな感じ?とか思いつつ、絵が可愛いので続きを楽しみにしています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
超高齢出産
超高齢化の現代社会、そして、医療の進歩がすごい時代だからこそ、ありえそうなお話。
その後、どう対応していくのか考えさせられる。by 匿名希望-
0
-